東京ディズニーランド

【TDR】クリスマス衣装で登場!東京ディズニーランド”ミッキー&フレンズのグリーティングパレード”

東京ディズニーランド
スポンサーリンク

こんにちは!
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。

今回は・・・
クリスマス衣装で登場!東京ディズニーランド”ミッキー&フレンズのグリーティングパレード”

前回はレストラン櫻をご紹介しました。
レストラン櫻でゆったりディナー!再開後のメニュー・価格・コロナ対策をレポート!

和食なので子供からお年寄りまで楽しむことができます。
お料理のクオリティも高いので満足感は高かったです!
感染防止対策もしっかりされていたので、安心してお料理を楽しめました。
テラス席もあるので暖かい日は利用してみてもいいかもしれません。
ディズニーシーの異国情緒あふれる雰囲気を思う存分に楽しめること間違いなしです。

今回は東京ディズニーランドのパレードをご紹介します。

スポンサーリンク

ミッキー&フレンズのグリーティングパレード

新型コロナウイルスの影響で通常パレードの”ドリーミングアップ!”は中止になっています。
代わりに開催されているのが”ミッキー&フレンズのグリーティングパレード”です。

どんなパレード?

ミッキーマウスと仲間たちが、フロートに乗ってあいさつしに来てくれます。
パレードルートを約25分かけてまわります。
午前と午後、1日2回開催されています。
通常のパレードと同じで、ホーンテッドマンション横から出発してトゥーンタウンに向かいます。

登場キャラクター

  • ミッキー
  • ミニー
  • ドナルド
  • グーフィー
  • プルート

場所は固定されず、自由に動き回ります。

どんな衣装で登場?

通常はノーマルコスで登場しています。

しかし、時々特別衣装になることもあるんです。

9月はベリーベリーミニーの衣装で登場しました!

クリスマスはなんと!サンタクロース衣装で登場しているんです!

スポンサーリンク

パレードの待ち時間や混雑状況

コロナ前だとパレードでも一時間以上前から待つ必要がありましたよね。
今はどうなっているのか、クリスマスシーズンの混雑状況をレポートします!

待ち時間

トゥーンタウンなど人気のポジションはかなり前から待っている人がいます。
しかし、その他の場所は比較的空いていました。

私はウエスタンランドのカントリーベアシアター近くから見ました。
土日なのに開始15分前でも最前列が所々空いていました!

30分前だとほぼ確実に最前列に入れると思います。

ソーシャルディスタンスを保って!

パレードルートには地面にシールが貼ってあります。

シール一つにつき2人まで待てます。
隣のグループとは間隔を開けて並ぶことになります。
私が行ったときは最前列は座り見でした。

間隔が空いているので2列目でもかなり見やすいです。

ミッキーたちが登場!

ミッキーたちがフロートに乗って登場しました!
可愛らしいクリスマス衣装です。

コロナの影響でイベントの中止が相次いでいたのでやっとパークで季節を感じられますね!!

スポンサーリンク

まとめ

以上!お昼のパレードレポートでした!

今年はコロナの影響で春も夏もハロウィンもなかったので
クリスマス衣装のキャラクターに会えるのはとっても嬉しいですよね。
停止はないのですぐに過ぎてしまいますが、楽しい時間を過ごせました。
やっぱり、パークで聴くクリスマスソングは格別でした!!
ぜひ、見てみて楽しんでください。

※これまでのTDR関連の記事はこちら!

本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました