東京ディズニーシー

【TDR】東京ディズニーシーのリストランテ・ディ・カナレット!この時期限定のイースタースペシャルセットをレポート!

東京ディズニーシー
スポンサーリンク

こんにちは!
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。

今回は・・・
東京ディズニーシーのリストランテ・ディ・カナレット!この時期限定のイースタースペシャルセットをレポート!

前回は東京ディズニーリゾートのおすすめドリンクを紹介しました!
東京ディズニーリゾートで楽しめる!春限定のおすすめドリンク6選!

ディズニーランドには春限定のドリンクはなく、
ディズニーシーとディズニーホテルの春メニューの紹介になりましたが、
どのドリンクも見た目が最高に可愛くて、味も美味しいのでおすすめです。
お酒好きなめぐはスッキリ飲めるハイボールが一番好きでした!
甘いカクテルじゃなくて、お腹いっぱいになってしまうビールでもない
そして見た目も可愛いハイボールを通年で販売してほしい!

アルコールは販売が中止されていたり、終了まであと少しのドリンクもあり
全てを飲むのは大変かもしれませんが期間中にパークに行った際には是非試してみてください。

今回は東京ディズニーシーの春のグルメレポート!
リストランテ・ディ・カナレットのイースターメニューを紹介します!

スポンサーリンク

リストランテ・ディ・カナレットの店内の様子やメニューは?

リストランテ・ディ・カナレットは東京ディズニーシーのメディテレニアンハーバーにあるレストランです。

運河沿いにあるレストランで、ピザやパスタを楽しむことができます。

プライオリティ・シーティング対象のレストランです。
入園者を制限している今の時期でも予約必須です。
今の状況だとその日にならないと対応がわからないのかもしれませんが、
プライオリティ対象のレストランに確実に入りたい方は事前予約がおすすめ!

入店・店内の様子

私たちはランチタイムの13:20に予約しました。

13:15頃に店頭に行くと、入口に結構列ができていました。
私が行った日は予約なしでも入店が可能で結構並んでいました。
予約済みの人は入口にキャストさんがいるので予約確認をして列に並びます。
少し混雑していたので10分くらい並びました。

広い店内でゆったりとした時間を過ごせる空間です。
席はしっかり間隔があいていて感染対策が取られていました。

メニュー

メニューはQRコードでHPのメニューを読み取るもので
中は以前変わらず、写真付きで一覧になってるメニューでした。

https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/restaurant/menu/408/

メニューは結構充実していて、通常と変わらない感じです。
徐々に以前のパークに戻ってきている感じがしました!

スポンサーリンク

イースタースペシャルセットをオーダー!

今回イースターのスペシャルセット(2,900円)を注文しました。

アンティパスト

シーフードとエッグのサラダ、ローストビーフのトンナートソース、生ハムとグリッシーニ

彩り豊かでとても春っぽいですよね。
手前のソースはバジルでした。
シーフード、ローストビーフなどが盛り付けられています。

おしゃれで美味しい!

パスタ

カサレッチェ、クアットロ・フォルマッジ、クルミ入りミモザサラダ添え

イースターらしいタマゴがかかったパスタです。

S字のショートパスタに4種のチーズソースが程よく絡まっておいしい!
チーズが濃厚なのに嫌な臭みなどはなくて食べやすかったです。

※ほかのパスタ料理に変えることができます。

スイーツ

トロピカルフルーツムースとラベンダーパンナコッタ

ウサギの耳がイースターらしくて可愛いスイーツです。

ほどよく酸味のあるトロピカルフルーツのムースとラベンダーパンナコッタの相性が抜群でした。
周りにはイチゴやブルーベリー、マンゴーが添えて合り味にアクセントを加えてくれます。

スポンサーリンク

まとめ

以上、ディズニーシーのリストランテ・ディ・カナレットのレポートでした!

入店までは並んだものの、お料理はとてもスムーズに出てきました。
食べるペースにもよりますが、注文したメニューの写真を撮ったりしながら
かなりゆっくり食事をしても1時間くらいでお店を出ました。

けっこうボリュームがあるのでディナーでも満足できちゃいます!
春らしいイースターセットに大満足のレストランでした!

※これまでのTDR関連の記事はこちら!

本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました