こんにちは!
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
今回は・・・
暑い夏にぴったり!!東京ディズニーランド”チャイナボイジャー”の冷やし麺をレポート!
前回はディズニーランドのフリーグリーティングを紹介しました!
▶ 最新版!東京ディズニーランドのフリーグリーティング!キャラに会える時間は?場所は?
新たな形のフリーグリーティングになってからは譲り合う雰囲気があって
以前のフリーグリーティングより安全な感じでした!
キャラクターはかなりの頻度でグリーティングしていました。
入場制限をしていることもあって囲みが全然ない!
とっても楽しい時間を過ごせました。
運が良ければたくさんのキャラクターに会えるので、ぜひ挑戦してみてください!
今回はディズニーランドのレストランをレポートします!
ラーメンが楽しめるレストラン”チャイナボイジャー”!
東京ディズニーランドのアドベンチャーランドにあるレストラン”チャイナボイジャー”
公式サイトによると…
かつて海賊船で働いていた中国人コックの孫がレシピを受け継ぎ、古いボートハウスを修復してつくった中華レストランです。チャイナボイジャーとは、「中国の航海者」のこと。祖父を称える思いがつまった、中華麺をめしあがれ。
パーク内で本格的なラーメンが食べられちゃうレストランです!
利用しやすいカウンターサービス
カウンターサービスのレストランで、座席数も多いのでとっても利用しやすいです。

私も季節問わずよく利用します。

こちらはレギュラーメニューのブラックペッパーポークリブ麺(1,200円)です。
目を引く大きなポークリブが乗ったボリュームたっぷりのメニューです。
がっつり食べたいときによく注文します。
他のメニューは公式サイトをご覧ください。
今回は夏限定の冷やし麺をご紹介します。
ローストビーフとエッグの冷やし麺のセット
ボイジャーセット(1,650円)

ことしは4月26日からスタートしました!
セット内容
・ローストビーフとエッグの冷やし麺
・杏仁豆腐
・ソフトドリンクのチョイス
ローストビーフとエッグの冷やし麺

たっぷりのローストビーフに、半熟卵、レタス、キュウリがトッピングされています。
スープは醤油!さっぱりとお酢が効いているのでめちゃくちゃ食べやすいです!
麺はモチっとした中太でした。
冷たくさっぱりしているので暑い夏におすすめです!
杏仁豆腐

チャイナボイジャー定番の杏仁豆腐!
つるんとしていて夏場にはもってこいですよね!
ソフトドリンク
- コーヒー
- ウーロン茶
- ジャスミンティー
- アイスウーロン茶
- コカ・コーラ
- ファンタ レモン
- キリン オレンジ
上記の中から選ぶことができます。
まとめ
以上、チャイナボイジャーの冷やし麺レポートでした!
暑い夏に食べたくなるメニューでしたよね!
ボリュームたっぷりなのにさっぱりとした味付けでどんどん箸が進んじゃいます。
トッピングもたくさん乗っていて満足度も高かったです。
これはリピ決定です!
皆さんんも暑い夏にぜひ食べてみてください。
※これまでのTDR関連の記事はこちら!
本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

海外ディズニーが好きなアラサー2人
2018年に世界のディズニーリゾートを制覇しました!
個人手配で行く旅行記や荷物を少なく旅に出る工夫を紹介しています☝️✨
コメント