こんにちは!
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
今回は・・・
センターストリートコーヒーハウス”トータリー・ミニーマウス”スペシャルデザート&ドリンクをレポート!
前回は規制緩和で大幅に入場者数が増えた3月の東京リゾートの様子を紹介しました!
▶ 規制緩和で大混雑!?2022年3月の東京ディズニーリゾート開園待ち・パークの様子をレポート!
入場者数が増えて混雑しているとSNSで見ていましたが過去最高なのでは?!
活気あふれるパークが完全に戻ってきました!
ただしソーシャルディスタンスがこれまでに比べてかなり薄れているので注意です。
そしてエントリーやスタンバイパスに加えてレストランも大混雑なのでなかなか苦戦します。
これだけの人数が入れるようになると何をするにも今までの想定以上に時間がかかります。
スタンバイの並ぶ時間やレストランの待ち時間、帰りのショップの混雑など・・・
スケジュール管理には余裕を持っていきましょう!
これから行く方は混雑を覚悟して対策を考えていくことをおすすめしますが
気温も暖かくなってきて過ごしやすい時期になってくるのでぜひ楽しんできてくださいね!
今回は東京ディズニーリゾートで開催されているイベント“トータリー・ミニーマウス”のスペシャルメニューをレポートします!
ミニーマウスが主役の”トータリー・ミニーマウス”
2022年1月18日~3月30日の期間、東京ディズニーリゾートではスペシャルイベント”トータリー・ミニーマウス”が開催されています。
ミニーマウスが主役のショーやパレード、スペシャルグッズなどが販売されているファンには堪らないイベント!

現在開催されているイベント「トータリー・ミニーマウス」のメニューは以下の4店舗で販売されています!
※シーズナルテイストセレクションズを除く
- センターストリート・コーヒーハウス(東京ディズニーランド)
- ポリネシアン・テラス(東京ディズニーランド)
- リフレッシュメントコーナー(東京ディズニーランド)
- ニューヨーク・デリ(東京ディズニーシー)
前回紹介したのはポリネシアン・テラスパンケーキのセット!
見た目も味もボリュームも文句なしのメニューでした。
今回はセンターストリート・コーヒーハウスのスペシャルデザート&ドリンクを紹介します!
センターストリート・コーヒーハウスの店内の様子やメニューは?
センターストリート・コーヒーハウスは東京ディズニーランドのワールド・バザールにある洋食レストランです。

プライオリティ・シーティング対象のレストランで
ファミリーレストランのようなメニューが揃っているので使いやすいですよね。
プライオリティ対象なので確実に入りたい方は事前予約がおすすめ!
入店・店内の様子
私たちはランチで11:00に予約しました!
10:55頃に店頭に行き、外で予約確認をして列に並びます。

列には数組並んでいて、順番に案内されます。
ワールドバザールの中にあるのでどんな時でも並びやすくて良いですね。
入店時、入口には消毒液が用意されていてテーブルにはアクリル板が設置されています。
着席するとマスク入れも頂けました。
ゲストが帰るとテーブル、座席の消毒清掃をしていました。
メニュー
大きなメニューは外に出ています。
テーブルではQRコードでHPのメニューを読み取ることもできます。

お店の外のメニューは一部のメニューのみ記載されているので公式サイトのメニューを確認した方がわかりやすいです!
スペシャルデザート&ドリンクを注文!
今回は”トータリー・ミニーマウス”のスペシャルデザート&ドリンクを注文しました!

- デザートプレート
- ミックスベリーソーダフロート
※1,980円
※販売期間 2021年12月26日 ~ 2022年3月30日
デザートプレート
真っ赤なプレートにたくさんのスイーツが乗っている豪華なプレート!
配色がミニーちゃんらしくてとっても可愛いですよね。

デザートプレートは以下の4種類のデザートが乗っています。
- 苺のモンブラン
- 苺のカスタードタルトレット
- レモンマスカルポーネクリームとマカロン
どれもとっても美味しそうですよね!
まずはミニーちゃんが乗った苺のモンブラン!
こちらはミニーちゃんのチョコが乗っていてドレス姿のミニーマウスをイメージしているそうです!
ふわふわの苺クリームのモンブランで中にはシンプルな生クリームが入っていました。
意外と大きいな・・・と思いましたがクリームがふわふわなのであっという間に食べちゃいました!
次に苺のカスタードタルトレット、小さいタルトにイチゴが乗っています。
カスタードのタルトにイチゴが乗っている誰もが好きなイチゴタルト!
ミニサイズですがタルトがサクサクで食べ応えがあり、甘酸っぱいイチゴが最高にマッチしていました!
そしてグラスに入っているのがレモンマスカルポーネクリームとマカロンです。
こちらもふわふわのクリームで食べやすい!そしてレモンの香りが爽やか!!
一番下にはマシュマロと焼いたメレンゲのようなものが入っていて食感が楽しめる1品でした!
上に乗っていたマカロンはほんのりイチゴが香るシンプルなマカロンです。
とっても美味しくて何個も食べたくなる軽くて美味しいマカロンでした!
ミックスベリーソーダフロート
ドリンクはミニーちゃんのリボンが乗った可愛いミックスベリーソーダフロート!
プレートに続き、見た目が可愛すぎるフロートの登場です。

リボンと耳はチョコレートにベリーのアイスが乗っています。
ドリンクは炭酸で、中にはイチゴやベリーの果実、プルプルのクラッシュゼリーが入っていました。
爽やかな甘さのドリンクです!
上に乗っているアイスは甘酸っぱくて美味しいですし、
太いストローで飲むので底のゼリーや果実も最後まで楽しむことが出来ます!
ドリンクというにはちょっとボリュームがあり、パフェを食べたような満足感がありました。
大きいけどサッパリしたミックスベリー味なのでとっても美味しかったです!
まとめ
以上、センターストリート・コーヒーハウスのスペシャルデザート&ドリンクでした!
私のおすすめはミックスベリーソーダフロート!
キンキンのアイスとキンキンのドリンクなので凍えるほど寒くなりましたが
味はとっても美味しかったです!ベリーの甘酸っぱさが好きな方におすすめ!
果実やクラッシュゼリーの食感も楽しめてまた飲みたい!と思う美味しいドリンクでした。
これが夏にも飲めたら最高です~!今後も売ってほしい~!
メニューで見た時は全体的にもっと小さいセットなのかと思っていましたが、
プレートのデザートも1つ1つがしっかりとした大きさですし
ドリンクもパフェのようなボリュームだったので、
美味しく食べているうちにいつの間にかお腹がパンパンになりました!
全部とっても美味しいですが甘いのが苦手な方はちょっと注意かもしれないです。
“トータリー・ミニーマウス”のスペシャルメニューは2022年3月30日まで!
残り少ない期間ですが、ぜひ食べに行ってみてください。
※これまでのTDR関連の記事はこちら!
本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

海外ディズニーが好きなアラサー2人
2018年に世界のディズニーリゾートを制覇しました!
個人手配で行く旅行記や荷物を少なく旅に出る工夫を紹介しています☝️✨
コメント