こんにちは!
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
今回は・・・
東京ディズニーシー“リストランテ・ディ・カナレット”12月~3月の20周年スペシャルセットをレポート!
前回はミラコスタのシルクロードガーデンを紹介しました!
▶ ホテル・ミラコスタ“シルクロードガーデン”ジャーニー・スルー・チャイナ ランチコース~上海~をレポート!
今回は11:40に予約してお店を出たのは13時半頃でした!
お料理はさくさく出てきますが品数も多いのでやっぱり最低でも1時間半はかかりますね。
クリスマスぶりにランチコースを頂きましたが今回も美味しかったです!
今回は選択するメニューが多く、選ぶ楽しみをたくさん味わうことが出来ました。
自分たちで選んだお料理の野菜が3連続で似ているということに驚きましたが
しゃきしゃきでとっても美味しい味付けの野菜だったので何度出て来てもOK!
いつもの通り全体的なボリュームはかなりあるので前後の食べる予定に注意です!
3月31日までのコースですが、本当に美味しいのでぜひ体験してみてください。
今回はリストランテ・ディ・カナレットの20周年メニュー!
シーズナルテイストセレクションズ12月~3月限定のスペシャルセットをレポート!
リストランテ・ディ・カナレットの店内の様子やメニューは?
リストランテ・ディ・カナレットは東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーにあるイタリアンレストランです。

プライオリティ・シーティング対象のレストランです。
東京ディズニーシーは今年20周年を迎え、2021年9月から“ 東京ディズニーシー20周年:タイム・トゥ・シャイン! ”がスタート!
20周年メニューリストランテ・ディ・カナレットでも記念メニューが出ています。
イースターの時期や20周年が始まってすぐにも行ってきました。
プライオリティ・シーティング対象のレストランも当日予約や並んで入れることもあるのかもしれませんが、
その日にならないと対応がわからないので確実に入りたい方は事前予約がおすすめです!
入店・店内の様子
私たちはディナータイムの18:50に予約!
予約時間ちょうどに到着しましたが、並んでいる人はほとんどいませんでした。

テラス席でOKなら早めに案内できるかもしれないけど、
席は店内とテラス席どちらが希望ですか?と聞かれました。
この日は風が強く、夜は気温も低かったので店内を希望しましたが、すぐに入店出来ました!
入口には消毒液が用意されているので手の消毒をして入店します。
メニュー
暗くて写真が撮れなかったのですが、お店の外にもメニューが出ています。
店内のメニューはQRコードでHPのメニューを読み取るものでした。
シーズナルテイストセレクションズ
東京ディズニーシーの20周年期間中は、パーク内6つのレストランで季節ごとに設けたテーマにあわせたメニューを楽しむことが出来ます。

テーマは5回に分けて変わっていくので見逃せないですね。
12~3月は“各国の伝統料理”がテーマ!
この時期開催されているスペシャルイベント「トータリー・ミニーマウス」の
ミニーマウスをイメージしたデザートも用意されています。
シーズナルテイストセレクションズの詳しい情報は公式HPをチェック!
20周年スペシャルセットをオーダー!
私たちは今回はシーズナルテイストセレクションズの20周年スペシャルセットを注文しました!
スペシャルセットのメニュー
ホライズンベイ・レストラン“ 20周年スペシャルセット ”は以下の通り!
- アンティパスト・ミスト
イカのインヴォルティーニ、白レバーパテとフォカッチャ、彩り野菜のバーニャフレイダ風 - 牛タン入りラザニア、チーズソース
(他のパスタ料理に変えることも可能) - ズッパ・イングレーゼ&ラズベリームース
※3,200円
※販売期間 2021年12月26日~2022年3月30日
アンティパスト・ミスト
アンティパスト・ミストは3種の前菜ワンプレートで登場!

写真左がイカのインヴォルティーニ。
イカスミとあえたクスクスをイカで包んだイタリアの家庭料理です。
日本のイカ飯のようにイカの中に最小のパスタ クスクスが詰められています。
味付けはシンプルで柔らかいイカと中のクスクスの食感が楽しめます。

真ん中奥が白レバーパテとフォカッチャです。
フカフカもちもちのフォカッチャはどの前菜にも合う!
添えられたレバーパテは臭みがなく、濃厚でフォカッチャにぴったりでした!

写真右側が彩り野菜のバーニャフレイダ風。
イタリアの「ヴェネツィア・カーニバル」をイメージしたとのことで彩が鮮やか!
バーニャフレイダはバーニャカウダの冷製バージョンで
バーニャカウダのように温めたソースではないのでサラダ感覚で頂けますね。
シャキシャキの野菜とソースがとっても美味しかったです。

バランスが良く、どれも満足度の高い前菜でした!
パスタ
パスタは牛タン入りラザニア、チーズソースですが・・・
ランチを食べすぎて胃が疲れていたのでトマトソースに変更しました!
イカ墨のタリオリーニ、イカとムール貝とルッコラのトマトソースです。

イカ墨を練りこんだタリオリーニにイカやムール貝などたくさんのシーフードが使われたトマソース!
ルッコラがアクセントになってとっても食べやすく美味しいパスタでした。
通常メニューにもあるので食べたことある方が多いかもしれません。

ラザニアも食べて見たかったのですが、
タリオリーニがトマトソースとよく絡み、食べ応えのある一品でした。
デザート
デザートはズッパ・イングレーゼ&ラズベリームースです。

スペシャルイベント「トータリー・ミニーマウス」のミニーマウスをイメージしたデザートです。
ショートパスタのリボンが乗っていてミニーちゃんらしい可愛い一皿!
ズッパ・イングレーゼはイタリアの伝統菓子で、
リキュールが浸み込んだフィンガービスケットとカスタードクリームを重ねたものが有名ですが、
こちらはシロップが浸み込んだスポンジケーキにラズベリームースが乗っていました!
周りにはフルーツとすももの泡が添えられています。

色がこんなに鮮やかということは濃厚なのでは!?と警戒して食べましたが
スポンジは柔らかく、ラズベリーの酸味がピッタリ合う!!
お腹いっぱいだったのに意外とサッパリと食べることが出来ました!
スパークリングワイン
こちらも限定メニューではありませんが、お酒が飲みたかったので注文!

シャルドネ・ブリュット グラス 720円
辛口で発砲が強く、柑橘系の香りを感じる!
サッパリとキリっとしていて今回のセットでも前菜から合わせられます。
どのお料理とも一緒に楽しむことが出来ました。

カナレットはワインの種類が豊富で色々飲んでみたくなってしまいますね。
ボトルやグラスなど選んで注文できるのが嬉しかったです。
ハーフボトルがあるワインもあったので人数によって楽しめますね!
まとめ
以上、リストランテ・ディ・カナレット12月~3月の20周年メニューでした。
リストランテ・ディ・カナレットのメニューは
ミニーちゃんの可愛いデザートが付いた彩り鮮やかなセットでした!
前菜からデザートまでどれもとても美味しかったです。
素敵な雰囲気の中で美味しいイタリア料理を楽しめるなんて最高ですよね。
18:50に予約してお店を出たのは20:10頃!
3品ですがゆっくり食事を楽しむと1時間ちょっとかかりました。
今回紹介したメニューは3月30日までのセットなので本日で終了してしまいますが、
次のカナレットのシーズナルメニューも美味しそうなので
春のパークに遊びに行く方はぜひ食べに行ってみてください!
※これまでのTDR関連の記事はこちら!
本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

海外ディズニーが好きなアラサー2人
2018年に世界のディズニーリゾートを制覇しました!
個人手配で行く旅行記や荷物を少なく旅に出る工夫を紹介しています☝️✨
コメント