こんにちは!
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
今回は・・・
東京ディズニーリゾート定番フード!ミッキーカステラケーキ(ストロベリー味)をレポート!
前回はJALイブニングパーティーを紹介しました。
➤3時間貸切で何が出来る!?JALハッピードリームキャンペーン“プライベート・イブニング・パーティー”レポート!
初めて貸切イベントはやりたいことが出来て満足の結果!
そして最近はパークに活気が戻りつつあるので久しぶりに閑散としたパークを見ることが出来ました!
またこういったイベントがあれば張り切って応募したいです。
これからきっとたくさんのスポンサーが貸切営業などを開催しそうですよね。
スケジュールや注意点などが今後貸切に行く方の参考になれば嬉しいです。
今回は東京ディズニーリゾートの定番フード”ミッキーカステラケーキ”を紹介します。
ミッキーカステラケーキ(ストロベリー味)
東京ディズニーリゾートの定番食べ歩きフードの一つが「ミッキーカステラケーキ」ですよね!
最近ストロベリー味が仲間入りしたので紹介します。

価格:400円
販売場所
東京ディズニーランド
・キャプテンフックス・ギャレー(ファンタジーランド)
・ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ(トゥーンタウン)
東京ディズニーシー
・ゴンドリエ・スナック(メディテレーニアンハーバー)
・セバスチャンのカリプソキッチン(マーメイドラグーン)
ふわふわカステラがおいしい!
私はゴンドリエ・スナックで購入しました。

店頭に商品が並んでいます。
パッケージが可愛いですよね!

回転が速いので並んでいる人が多くてもすぐ買えました!
少しだけですがテラス席があるので天気のいい日は利用したいですね。

パッケージが可愛い!


表はピンクのギンガムチェックに大量のイチゴとプロメテウス火山、シンデレラ城のイラストが描かれています。
裏面はグリーンのギンガムチェック!ミッキーシェイプのイチゴが可愛い!!
耳までクリームたっぷり!

ミッキーの顔型のカステラケーキです!
小腹が空いたときにピッタリのサイズ感です。

中にはストロベリークリームがたっぷり入っています。
耳までクリームが入ってどこから食べてもおいしい!
クリームはストロベリーの酸味がほんのりとして、甘すぎないです。
クリームでしっとりしているのでカステラはぱさぱさしている感はありませんでした。
まとめ
以上、ミッキーカステラケーキでした!
お手頃サイズで食べ歩きにもぴったりでした。
クリームがたっぷりでカステラもふわふわ!
しかも見た目が可愛いのでパークに行った記念に食べたくなっちゃいますね!
レギュラー商品みたいなのでディズニーに行った際にはぜひ食べてみてください。
※これまでのTDR関連の記事はこちら!
本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

海外ディズニーが好きなアラサー2人
2018年に世界のディズニーリゾートを制覇しました!
個人手配で行く旅行記や荷物を少なく旅に出る工夫を紹介しています☝️✨
コメント