こんばんは!😊
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。
今回は女子旅を更新!❤️
★水は不要!ササっと使える!お手頃価格の歯磨きシート!
移動中もオーラルケアが出来る?!
海外ではホテルのアメニティに歯ブラシが含まれていないことも多く、
歯ブラシを持参する方がほとんどだと思います✈️✨
自分で持って行けば、フライトの前後や機内での食事の後も歯磨き出来るので安心ですよね😊
移動中や水がない場所だとなかなか磨くことができませんが、
歯磨きシートなるものがあるらしい!
これは機内のトイレが混んでて歯磨き出来ない時や
歯磨き出来ない場所でも使えるのでは?!と思い
早速探してきました🙆
旅行にもお試し用にもピッタリ!
今回私が購入したのは、無印良品の歯みがきシート!

12枚入り290円!
サイズは携帯用ウエットティッシュと同じで
お値段もお試しに丁度良いです😍💓
無印は旅行に使えるグッズも多いし、どれも安定のクオリティなので買ってみました👏
★使い方はとってもシンプル!
袋が光って写真が綺麗に撮れませんでしたが、
簡単な使用方法も裏面に記載されています🌟
使い方は…
・指に巻きつけてふき取るだけ!
・使用後は水でうがいしなくてOK
香りはミント!歯磨き粉やガムのような香りでした☘️✨
袋は携帯用取り出すウエットティッシュと同じ作りです☀️
1枚が薄いので枚数が少なくなってくると少し取り出しにくいです😨💦
シートの長さは約20センチ💪❤️
広げてみると、シートの袋?より大きめ🙆
正方形ではなく、細長いので指に巻きやすかったです!☝️💓
★使ってみた感想は?
指で歯を磨くというのも不思議な感覚でしたが
シートは苦味や辛み?などもなく使いやすいで!😍💓
お子さんでも抵抗なく使えると思います!
とてもスッキリしますし、少し時間がたっても歯がツルツル!✨✨
奥歯は少し磨きずらいですが、
本物の歯磨きが出来ない場面でササッと使うくらいなら大丈夫👌🌸
食後の爪楊枝くらいの感覚でコッソリ使うのにはとても役立ちます!😃
他にもこんな歯磨きシートがあります!
歯磨きシートは無印良品だけではなく、
オーラルケアで有名なメーカーやこんな所から?!というメーカーからも発売されています!💪❤️
★ピュオーラ
歯磨き粉など販売しているメーカーなので安心して使えそうですよね!👏
★激落ちくん
汚れはかなり落ちそうですよね😃🔥
こちらは1枚ずつ小包装になっていて
無印良品やピュオーラよりは少し高めでした☝️🌈
ドラッグストアやロフト、アマゾンなどネットでも購入できます!💋✨
とにかく薄くて持ち歩きやすいので
ポーチの中に入れておくとかなり使えます!
旅行だけではなく災害時などにも使えそうなので
防災グッズに入れておくのもいいですね👏🌟
---------------
以上!歯磨きシートのレポートでした!
次回は・・・
★まとめ①何泊すれば全キャラに会える?キャラクターグリーティング情報!!
本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね
コメント