こんにちは!
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
今回は・・・
人気カフェモカと一緒に!センターストリート・コーヒーハウスの限定コースターをゲット!
前回はパークグッズを紹介しました!
▶ ポリネシアンテラス・レストランのランチ限定!今話題のハワイアンパンケーキをレポート!
女性2人でシェアして食べましたが
ボリュームがあったので1食として十分です。した!
デザートパンケーキの方はバナナが意外と重いので注意です。
どちらのパンケーキもとってもおいしかったのでおすすめです。
ぜひ、食べてみてください。
今回は可愛いコースターが新登場したセンターストリート・コーヒーハウスをレポートします!
プライオリティ対象レストランは予約必須!
以前更新したパークの注意点ではプライオリティ・シーティング対象のレストランは
この時期でも予約必須と紹介しました。
予約を忘れた!予約が取れなかった!という方も
プライオリティ対象じゃないレストランは結構空いているので
食料難民になる心配はなさそうですが、
限定メニューが食べたい!テーブルサービスのレストランで
ゆっくり食事を楽しみたい方はプライオリティ対象のレストランが気になりますよね。
今の時期は入場者数を制限しているから何処も空いていますが、
プライオリティ対象のレストランの予約は必須です!

私たちも予約しないでお茶しに行こうと思っていたセンターストリート・コーヒーハウスは
「予約なしの受付×なので予約して来て~」と言われて当日予約を取りました!
当日予約も早い時間は一瞬で埋まっていたので、早めの予約が確実です!
今の状況的にもその日にならないと対応がわからないのかもしれませんが、
プライオリティ対象のレストランに確実に入りたい方は絶対に事前予約がおすすめ!
店内の様子やメニューは?
なんとか当日予約が取れたので、店内へ!
入店・店内の様子
混んではいませんでしたが、ソーシャルディスタンスのため
外の黄色い線に従って並び入店案内を待ちます。
待ち時間はなくても外に少しだけ列が出来ていました。
ワールドバザール内なので天気が悪い日でも並びやすくて良い!
もちろん入店時、入口には消毒液が用意されていますし
着席するとマスク入れも頂けます。
店内はテーブルの感覚が広くしたり、テーブルを使用禁止にしています。
座席数も多いレストランなイメージでしたが、
かなり座席を減らして営業している感じでした。

ゲストが帰ると数人でテーブル、座席の隅々まで消毒清掃をしていました。
メニュー
お店の外にメニューが出ています。

店内のメニューは他のレストランと同様にQRコードでHPのメニューを読み取るものでした。
メニューはかなり絞られていて、
メイン料理はステーキのプレートとオムライスのみ!
デザートもアイスのみになっていました!
(ほとんどの方がアイスカフェモカ狙いかと思いますが・・・)
今の時期は食事というよりもカフェ利用に向いている感じです!
パークでここだけ!キャラが描かれたドリンク!
私たちが注文したのはこちら!
アイスカフェモカ(580円)
センターストリート・コーヒーハウスで大人気のアイスカフェモカ!

見た目がめちゃくちゃ可愛いですよね!
ホイップの上にココアパウダーでキャラクターが描かれています。
どのキャラクターが描かれるのかはお楽しみとのこと!
私たちはミッキーとミニーでした。
ストローを刺すのが勿体ないくらい可愛いドリンクですが・・・
中にはコーヒー味のクラッシュゼリーが入っていて食感も楽しめる!
ドリンクなのに飲みごたえがあって満足感が高いです。
スーベニアコースター(+500円)
2020年7月1日から発売になったスーベニアコースター!

アイスカフェモカのセットになっているわけではなく、
ソフトドリンクに+500円で付けることができます!
センターストリート・コーヒーハウスのロゴが入った限定のコースターです。

私たちは可愛いアイスカフェモカと一緒に注文しました。
アイスカフェモカとコースターを並べるととっても可愛いですよね!
まとめ
会計には電子マネーも利用できました!
現在はメニューを限定しているため、カフェ利用がメインになると思いますが
可愛いカフェモカにコースターも付けられるので思い出になりますよね!
店内もソーシャルディスタンスを保たれているので安心して利用できると思います!
以上、ワールドバザール内にあるセンターストリート・コーヒーハウスのレポートでした!
※これまでのTDR関連の記事はこちら!
本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

海外ディズニーが好きなアラサー2人
2018年に世界のディズニーリゾートを制覇しました!
個人手配で行く旅行記や荷物を少なく旅に出る工夫を紹介しています☝️✨
コメント