こんにちは!
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
今回は・・・
新エリアに登場!食べ応え抜群の”ラ・タベルヌ・ド・ガストン”全メニューをレポート!
前回は新エリアのラ・タベルヌ・ド・ガストンの店内を紹介しました!
▶ 新エリアにレストランが誕生!”ラ・タベルヌ・ド・ガストン”の店内をレポート!
ワイルドなガストンらしい店内でしたよね。
コロナ対策もしっかりしていて安心して利用できました。
今回はそんなラ・タベルヌ・ド・ガストンのメニューを紹介します。
パンが楽しめる”ラ・タベルヌ・ド・ガストン”
映画「美女と野獣」に登場する酒場をテーマにしたレストランが新エリアに登場しました。
こちらではガストンのようにワイルドにかぶりつける骨付きソーセージ入りのクロワッサンや、ガストンが大好きなビールをイメージしたソフトドリンクなど、陽気に楽しめるさまざまなメニューが揃っています。

カウンターサービスのレストランで
注文した後に席を探す方式です。

メニューは入口にもあります。
QRコードを読み取ると詳しく見ることができます。

プライオリティー対象のレストランです。
以前の記事で紹介しましたが、
プライオリティ・シーティング対象のレストランは入園者を制限している今の時期でも予約必須です。
気になるメニューは?
メニューはパンが3種類、ドリンクとデザートが各1種類あります。
ビッグバイト・クロワッサン

セット 1,140円/単品 750円
クロワッサンの中に骨付きソーセージが入った食べ応えのあるメニューです。

見ての通りずっしりとしたソーセージが入っていました。
クロワッサンの外はサクサクしていておいしかったです。
ソーセージが大きいのでかなりボリューミーです。
セットにはドリンクとポテトが付きます。
これだけで一食として十分なくらいのボリュームです。
フレンチトースト・サンド

セット 1,140円/単品 750円
メイプル風味のフレンチトーストのサンド。
中にはチキンとベシャメルソース、チーズが入っていました。

チーズがかなりとろ~っとしていてめちゃくちゃおいしい!
甘い系かな?と思っていましたが
チキンやチーズの塩味が効いていてどちらかといえばしょっぱい系かな?と感じました。
これまでパークフードではなかった珍しい味わいでした。
甘じょっぱいので意外とペロッと行けちゃいます。
ハンターズ・パイ(ビーフシチュー)

セット 1,140円/単品 750円
狩りが得意なガストンにちなんでできたビーフシチュー入りのパイ。
鹿の角?のような模様が入っていますね!

中にはたっぷりの粗びきのビーフシチューとマッシュポテトが入っています。
かなりずっしり入っているので食べてる途中にこぼれ出てしまうほど!
パイはサクサクしていてとてもおいしい!
アツアツのビーフシチューとマッシュポテトが最高に美味しかったです。
これからの寒い日にはかなりおすすめです。
どれが1番か決められないほど、3つともクオリティが高かったです。
それぞれけっこうボリュームがありました。
ドリンク&デザート!
メインのパンに続いて紹介するのはドリンクとデザートです。
ベリーチアーズ(450円)

ガストンが大好きなビールをイメージしたソフトドリンクです。
下からラズベリー、リアルゴールド?ぽいっぷクリーム?のように感じました。
甘い系ですが炭酸なのですっきり飲めます。
混ぜると…
カップからあふれるくらい膨らみます!

こちらのドリンクくせになりそう!
甘めですがかなりおいしかったです。
スウィート・ガストン(450円)

ガストンをイメージしたカップデザート。
下からストロベリーゼリー、マンゴームース、ラズベリーソースの層になっています。
こちらのスイーツかなり甘いです!!
特にこのストロベリーゼリーが激甘でした。

かなりの甘党さんじゃないと厳しいかも…。
そしてこのガストンのクッキーなんとハート型なんです!

ワイルドなガストンなのにハートなんて意外ですよね!
総合的な感想としてはかなり満足度が高かったです。
どのメニューも美味しい!!
ただ、どれもボリュームがかなりあるので一食として考えた方がいいかもしれません。
まとめ
以上、ラ・タベルヌ・ド・ガストンの全メニューレポートでした!
新しいレストランということで期待していきましたが
どのメニューもとてもおいしくいただけました。
今回全メニューを2人で食べたのですが、かなり満腹になりました。
皆さん、行く際にはお腹を十分に空かせて行ってくださいね!
※これまでのTDR関連の記事はこちら!
本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

海外ディズニーが好きなアラサー2人
2018年に世界のディズニーリゾートを制覇しました!
個人手配で行く旅行記や荷物を少なく旅に出る工夫を紹介しています☝️✨
コメント