東京ディズニーシー

【TDR】ディズニーシーのエントリー制グリ!ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル“ミニー”をレポート!

東京ディズニーシー
スポンサーリンク

こんにちは! 
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。 

今回は・・・
ディズニーシーのエントリー制グリ!ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル“ミニー”をレポート!

前回はパークで楽しめるタピオカを紹介しました。
東京ディズニーリゾートのおすすめタピオカドリンク!おすすめ4選をご紹介!

どのドリンクもとってもおいしいのでおすすめです。
季節によってメニューが変わるので目が離せません!
他にもまだタピオカは種類がありますし、冬はホットも出ています!
パークに行った際には是非試してみてください。

今回はコロナ対策でエントリー制になっている
ディズニーシーのミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルを紹介!
ミニーちゃんとのソーシャルディスタンスグリーティングをレポートします!

スポンサーリンク

現在はエントリー制!トレイルのグリーティング!

現在はコロナ対策・混雑回避のためグリーティング施設や一部整列グリーティングは
公式アプリからエントリー(抽選)する必要があります!
エントリー受付は簡単ですが、1日1回しかできないので外れてしまうと利用できません。

現在エントリーが必要なグリーティングは以下の通り!

  • ブロードウェイ・ミュージックシアター・キャラクターグリーティング
  • ドックサイドステージ・キャラクターグリーティング
  • ヴィレッジ・グリーティングプレイス
  • サルードス・アミーゴス!グリーティングドック
  • ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル
  • マーメイドラグーンシアター・キャラクターグリーティング

今回はエントリーでミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルが当たりました!

グリーティング施設のコロナ対策はどうなっているのか、
ソーシャルディスタンスを保ってのグリーティングをレポートします。

エントリーについて詳しくはこちらの記事!

スポンサーリンク

エントリーの列と待ち時間

エントリー制は指定の時間から列並べるので意外と時間が掛かったりします。
以前紹介したミートミッキーはミッキーに会うまで約35分かかりました!

ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイルの列と待ち時間も解説!

QRコード出現はエントリー時間の5分前!

エントリー時間の5分前にアプリにQRコードが現れます。

時間は「11:40~12:00」だったので11:35にQRコードが出現。
トレイルの入口で確認後、列に並ぶことができました。

アトラクションと違い、列が出来ていないのですぐに確認してもらえました。

トレイルのキューラインはスカスカ!?

現在はエントリー制のため入口のボードは時間の表示がありませんが
久しぶりのトレイルにとってもワクワクしました!

キューラインに足を踏み入れると・・・

全然人がいない!!!!!

足元にソーシャルディスタンスの線はあったりしますが、
私たちだけ!?ってくらい人がいません!!!!

待ち時間なしでまっすぐグリーティングに進めました!!
(いつもこんなに人がいないのか、たまたまだったのかはわかりませんが・・・)

カメラの準備をする暇もないくらいまっすぐなので気を付けて!

エントリーのQRコードが表示された時間から
ミニーちゃんに会うまでにかかった時間は2分でした!爆速!!!!

スポンサーリンク

久しぶりにトレイルのミニーちゃんとご対面!

グリーティングのテントに着くと、簡単にグリーティングの案内がありました。

現在グリーティングには様々なルールがあります!

1グループにつき1枚の撮影
常時マスクを着用(撮影時も)
ソーシャルディスタンスの枠内からグリーティング
ハグなどのふれあいや大きな声は禁止
撮影時、荷物は持ったまま

このようなルールの上でグリーティングが運営されているので
ミニーちゃんとの間にはソーシャルディスタンスが取られていて触れ合うことはできません!
決められた場所で撮影になります。

トレイルのソーシャルディスタンスグリは?

以前ミートミッキーで足元のマークから動かずにグリをしたので
すんなりソーシャルディスタンスグリーティングが出来ました!

距離はありますが、今回もミニーちゃんとエアハグしたり
投げキッスを飛ばしあうこともできましたし、
ダッフィーのサンタカチューシャにも気付いてくれて
サンタさんの真似をするミニーちゃんはめちゃくちゃ可愛かったです!

今回は私たちがワンピースを着ていたので
ミニーちゃんがスカートを広げたポーズを考えてくれて撮影しました。

ソーシャルディタンスで触れ合えないけど
ミニーちゃんはジェスチャーでたくさんお話をしてくれましたし
写真もトレイルの可愛いテントの中が写って可愛い!
待ち時間もほぼ0なので、大満足のグリーティングでした!

余談ですが・・・
エントリー制は細かい時間が選べないのでトレイルのエントリー時間と
事前予約していたテディの予約時間がギリギリになっていました。
エントリーは並んでから時間がかかるものも多いですし、トレイルとテディは離れているので
トレイルが混んでいたらトレイルを諦めてテディに行かなきゃと思っていましたが
この爆速グリーティングがQRコード出現から4分で終わったので
11:50~予約していたテディにも余裕で間に合いました!

スポンサーリンク

まとめ

以上!ソーシャルディスタンスのトレイルミニーグリレポートでした!

新たなエントリー制度やグリーティング方法にも慣れてきました!
トレイルはキューラインに誰もいないし待ち時間もなかったので
こんなに空いているならもう少し当たる人が増えても良いのでは?と思いますが
時間帯によっては混んでいたりするのかな?

とにかくトレイルは久しぶりだったので良い思い出になりました!
エントリーが当たらないと会えないというのは残念ですが、ぜひ挑戦してみてください!

※これまでのTDR関連の記事はこちら!

本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました