東京ディズニーシー

【TDR】東京ディズニーシーのカフェ・ポルトフィーノ!イースターセットと春限定カクテルを紹介!

東京ディズニーシー

こんにちは!
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。

今回は・・・
東京ディズニーシーのカフェ・ポルトフィーノ!イースターセットと春限定カクテルを紹介!

前回はを紹介しました!
JALパック特典!東京ディズニーシー「ビッグバンドビート~ア・スペシャルトリート~」を鑑賞!

パーク再開から9か月遅れてショーが復活しましたね。
この厳しい環境下で再開できるよう準備してくれたことに感謝しかありません。
早く日常に戻れるようになりますように。

私たちは今回JALパックの特典の鑑賞券を使って観ることが出来ました。
エントリー受付でなかなか当選が厳しい中、鑑賞券の予約が出来るのは嬉しい!
本当に素晴らしいショーなので抽選を忘れずに!

今回は東京ディズニーシーのカフェ・ポルトフィーノをレポートします!

スポンサーリンク

カフェ・ポルトフィーノの店内の様子やメニューは?

東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバー沿いにあるイタリアンレストランです。

好きな料理をトレーにのせてレジで会計するバフェテリアサービスのレストランです。
予約なしで利用できるのでとっても便利!

入店・店内の様子

私たちはお昼時の11:30くらいに行きました!
店頭に行くと、外に少しだけ列が出来ていました。
外から見ると結構人がいる感じがしましたが、列の進みは早かったです。

店内に入るときにキャストさんがどのカウンターに進めばいいか案内してくれました。
カウンターはソーシャルディスタンスの黄色い線が引かれていて少しずつ進んでいきます。

バフェテリアサービスなので自分で料理を取っていくレストランですが、
料理はサンプルのみ置いてあり、注文して渡されるシステムになっていました。
お会計が終わると好きな席に進んでOKです。

室内のテーブルにはアクリル板が設置されていて、テラス席も利用できます。
私たちはテラス席を利用しました。

メニュー

お店の外にメニューが出ています。

外のメニューのQRコードでHPのメニューを読み取ることができます。
店頭にメニューのサンプルも出ていました。

https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/restaurant/menu/400/

メニューは充実していて、通常と変わらない感じです!

スポンサーリンク

ポルトフィーノのイースターメニューをオーダー!

私たちはイースターのスペシャルセット(1,980円)に
+310円でソフトドリンクをアルコールドリンクに変えて注文!

パスタはカルボナーラ、シーフードのサルサ・ポモドーロ、アサリのジェノヴェーゼの
3種類から好きなものを選ぶことが出来ます。

アルコールドリンクはこの時期限定のスパークリングカクテル
パッションフルーツリキュール&バタフライピーシロップを選びました!

イースターのスペシャルセットとスパークリングカクテルは6月30日までのメニューです。

アンティパスト・ミスト

アンティパストは6種類の前菜プレートでした。

  • ラタトゥイユ
  • ムール貝
  • キャロットマリネとエッグサラダ
  • タコとイカのバジルマヨネーズ
  • 大麦のサラダ
  • レタスのサラダ

どれもとっても美味しかったです!
1つ1つ色々な味があるのでお酒のおつまみにもなりそう。
少しずつなのでこれでお腹いっぱいになることがなくて有難い!

リングイネ・カルボナーラ

パスタはリングイネ・カルボナーラにしました!
他の種類のパスタに変更可能です。

イースターセットらしい卵が乗っていておいしそう!
カルボナーラのソースはチーズが強め、濃厚パスタソースです。
卵はねっちりした半熟っぽい卵でした。
卵の味もしっかり感じられて、平麺によく絡んで美味しい!!

ポルトフィーノのパスタは結構量が多いと思いますが、
濃厚カルボナーラでも最後まで美味しく食べることができました。

マンゴープリン、キウイソース添え

ドルチェははマンゴープリン、キウイソース添え!

うさぴよのチョコレートが乗っていて春のイベントらしさがありますね!

何個も食べたいくらいマンゴープリンが美味しい!!
マンゴーの果肉持っているのでマンゴー好きにはたまりません。
周りのキウイソースは酸っぱさはあまりなく甘いソース!
色身は鮮やかで素敵ですが、マンゴーだけの方が好みかもしれない。
キウイソースをマンゴープリンと一緒に食べてみましたが、
「マンゴーに甘い何かがかかっているけど何かわからない!」みたいなかんじになりました。

でも全体的には美味しいのでマンゴー好きは是非食べてみてください!

スパークリングカクテル(パッションフルーツ&バタフライピー)

ドリンクは+310円でアルコールドリンクに変更して
パッションフルーツリキュール&バタフライピーのスパークリングカクテルを注文!

黄色とピンクの2層になっていて春らしい!とっても可愛いですよね。
甘くてあまりアルコールを感じない、飲みやすいカクテルでした。

バタフライピーシロップが付いています。
これを入れるとピンクと黄色だったドリンクがパープルに変化!
色が変わっても綺麗!!

バタフライピーを入れても味は変わった感じがしませんでしたが
この変化は面白いですね!2度楽しい春のおすすめカクテルです!

東京ディズニーリゾートでは2021年5月31日までの期間、アルコールメニューの提供を休止しています。

スポンサーリンク

まとめ

以上、ディズニーシーのカフェ・ポルトフィーノのレポートでした!

お店を出たのは12:20頃!
11時半頃にお店に来たときは外に並んでいたから時間がかかるかな?と思いましたが
バフェテリアサービスで進みが早いのでそんなに時間はかかりません!
食べるペースにもよりますが、注文したメニューの写真を撮ったりしながら
お酒を飲みながらゆっくり食事をしても1時間弱でお店を出ました。

春のイベントはないけれど、イースターセットも食べることが出来たし
どれもとっても美味しかったので大満足!お酒もおすすめ!
ボリュームがあったので男性でも大丈夫だと思います。お腹を空かせていきましょう!

※これまでのTDR関連の記事はこちら!

本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました