TDRその他

【TDR】東京ベイ東急ホテルの朝食ビュッフェと無料シャトルバスを紹介!

TDRその他
スポンサーリンク

こんにちは!
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。

今回は・・・
東京ベイ東急ホテルの朝食ビュッフェと無料シャトルバスを紹介!

前回は東京ベイ東急ホテルのお部屋を紹介しました!
東京ベイ東急ホテルに宿泊!アクセス・お部屋・アメニティなど徹底解説!

2018年春にオープンした新しいホテルなので館内は隅々までピカピカ!
エレベーターの数も多いですし、ロビーや廊下も広々としていて快適でした。
宿泊したお部屋も2人で利用するには広く、とっても綺麗!アメニティや設備も充実!

今回はJALパックで利用したので宿泊単体の価格はわかりませんが
調べてみると周辺の三井ガーデンホテルやコンフォートスイーツなどとあまり変わらなさそうですね。
お値段も手頃、パークまでの移動も無料シャトルバスがあるのでパークで思いっきり遊ぶ旅行で利用したいホテルです。
ぜひ泊まってみてください!

今回は東京ベイ東急ホテルの朝食、チェックアウト、パークまでの無料シャトルバスをご紹介します!

スポンサーリンク

東京ベイ東急ホテル とは?

前回の記事でも紹介しましたが、春のJALパック旅行では浦安エリアにある東京ベイ東急ホテルに宿泊しました。

東京ディズニーリゾートの提携ホテルではありませんが、
JALパックやダイナミックパッケージでは格安の周辺ホテルとしてよく見かけるホテルです。

ディズニーホテル「東京ディズニーセレブレーションホテル」や
ディズニーパートナーホテル「三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ」が近く、
JR京葉線・武蔵野線の新浦安駅からバスで10分の立地ですが、
東京ディズニーリゾートや新浦安駅までは朝から夜まで無料シャトルバスが出ています。

チェックインやお部屋レポートは前回の記事で紹介しています。

スポンサーリンク

Coral Tableの朝食ビュッフェ

今回予約したJALパックではホテルの朝食が付いていたので利用してみました。
パークの開園時間が遅いので朝食をゆっくり食べても時間に余裕があります!

JALパック特典:朝食優先席

JALパックでは朝食優先席がオプション追加できました!
パークの近隣ホテルでは宿泊者のほとんどがTDRに遊びに来ている人なので
朝食時間も大体同じ時間になり混雑しますよね。

指定の時間にレストランに行くと優先して案内してもらえるというサービスです。

入店・座席・コロナ対策

ロビーのある2階に朝食会場のレストラン“ Coral Table”があります。
朝食からランチ、夕食、夜食まで1日を通して営業しているレストランです。

レストラン | 東京ベイ東急ホテル
東京ディズニーリゾート®から無料シャトルバスで約25分、新浦安駅から無料シャトルバスで約10分の東京ベイ東急ホテルのレストランのご案内をご紹介します。

レストランの前には検温と消毒液が設置されています。
入口で朝食券を渡してレストランに入ります。

店内は大きな窓が続いていて日差しが入り込むので明るくて気持ちがいい!
座席は自由なので好きな座席を選ぶことが出来ます。
朝食優先席の特典がありましたが、あまり混雑していなかったので特典がなくても大丈夫でした。

ビュッフェはマスク着用、手指の消毒、ビニール手袋、ソーシャルディスタンスの対策が取られていました。

通路も広いですし、皆さんルールを守って利用しているので安心して利用出来ました。

朝食メニュー

定番の洋食メニュー、和食メニューは勿論、サラダやフルーツもかなり種類がありました。

ドリンクもコーヒー、紅茶、フレッシュジュース、ソフトドリンク等種類豊富で迷ってしまう!!

オープンキッチンもいくつかあり、クロッフルなど思わず食べてみたくなる料理がたくさん!
朝からデザート、フルーツ、アイスもありました。選択肢が多いのが嬉しい!

簡単な朝食メニューのビュッフェという感じではなく
メニューの数はかなり多いと思いますし、何を食べても美味しかったです!

スポンサーリンク

朝のチェックアウトの様子

東京ベイ東急ホテルのチェックアウトは12:00まです。

12:00チェックアウトとは言っても、私たち同様パークに行くお客さんが多いホテルなので
朝のチェックアウトは混雑しそうだなあ・・・と思いましたが、
特に精算のがない場合は2階のロビーフロアか1階のグランドフロアにあるキーボックスに
ルームキーを入れるだけでチェックインが完了するクイックチェックアウトサービスがあります!
忙しい朝には便利なサービスですよね。

わかりやすく表示がありますし、キーボックスは複数設置されていたので
問題なくスムーズにチェックアウトが完了しました!

スポンサーリンク

パーク行きの無料シャトルバスを利用

東京ディズニーリゾートとJR京葉線「新浦安駅」までは無料シャトルバスが出ています。

乗り場は1階のグランドフロアから正面入口を出たところ!

東京ディズニーリゾート行きと新浦安駅行きはどちらも1階の正面入口に乗り場があり
乗り場に向かうとしっかり案内が出ていました。わかりやすくて良いですね。

東京ディズニーリゾート行きは「バス乗り場1」でした。
ディズニーランド行きもディズニーシー行きも同じバスなのでここに並びます。

時間になるとオレンジと黄色のバスが現れました!

今回はディズニーシーに向かいます。
この日は私たち以外に3組くらいしか乗っていませんでした。
バスはホテルから出発し、ディズニーランド→ディズニーシーの順で止まります。

ディズニーランドは駐車場の「送迎バス専用乗降場」に止まります。
地図でいうと大体この辺り!ここまでホテルから20分弱かかりました。

ディズニーシーはパークエントランス・サウス側にある駐車場の「送迎バス専用乗降場」に止まります。
地図でいうと大体この辺り!
ここまでディズニーランドから10分弱、ホテルから30分くらいかかりました。

今回はディズニーシーが目的地だったのでホテルを出発してから到着まで大体30分でした。
朝の混雑する時間帯だと30分はかかると思っていた方がよさそうです!
多少時間はかかっても無料でパークまで送迎してくれますし、予約も不要なので便利ですよね。
パークからホテルに向かう場合も同じ場所からバスに乗ることが出来ます。

詳しい乗り場や時刻表はホテルの公式HPに記載があるのでご確認ください。

アクセス | 東京ベイ東急ホテル
JR京葉線・武蔵野線新浦安駅から無料シャトルバスで10分。東京ディズニーリゾート®から無料シャトルバスで25分。乗り換えなしでスムーズにアクセスできます。羽田空港からはリムジンバスで40~60分。成田空港からリムジンバスで60~85分。
スポンサーリンク

まとめ

以上! 東京ベイ東急ホテルの朝食、チェックアウト、パークまでの無料シャトルバス紹介でした。

正直ホテルの朝食はもっと簡単なものかと思っていたのでクオリティの高さに驚きました!
今回は予約したJALパックが朝食付きだったので朝食を頂きましたが、
宿泊単体でも朝食付きプランがありますし、朝食なしのプランでも別途朝食代を支払って食べることも出ます。
座席も半分くらいに減らしてコロナ対策をしているようなので宿泊した際は是非食べに行ってみてください。

パーク行きの無料シャトルバスも予約なしで利用できて便利でした。
ディズニーリゾートを楽しむ旅行ならホテルからシャトルバスも出ているし、
ホテル自体も綺麗で使い勝手がいいし、お値段もお手頃なのでオススメです!
機会があったらまた利用したいホテルです!

※これまでのTDR関連の記事はこちら!

本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました