東京ディズニーランド

【TDR】ドナルド・デイジー・グーフィーと会える!シアターオーリンズのグリーティングの注意点をレポート!

東京ディズニーランド
スポンサーリンク

こんにちは!
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。

今回は・・・
ドナルド・デイジー・グーフィーと会える!シアターオーリンズのグリーティングーのグリーティングの注意点をレポート!

前回はダッフィー&フレンズのサニーファンのグッズを紹介しました。
東京ディズニーシーで開催中のダッフィー&フレンズのサニーファン!スペシャルグッズをレポート!

めちゃくちゃ可愛いグッズがたくさん登場しましたね。
どれも夏らしくて絶対手に入れたいグッズばかりでした。

売り切れてしまった商品もあるので現地やアプリで確認してください。

今回はシアターオーリンズで実施しているグリーティングを紹介します。

スポンサーリンク

登場キャラクター

シアターオーリンズでは3キャラクターが交代制でグリーティングを実施しています。

登場するのは…

  • ドナルド
  • デイジー
  • グーフィー 

です!

それぞれコロナ前にシアターオーリンズで開催されていたレッツ・パーティグラの衣装で登場します。

エントリー制グリーティング

現在はコロナ対策・混雑回避のためグリーティング施設や一部整列グリーティングは
公式アプリからエントリー(抽選)する必要があります!
エントリー受付は簡単ですが、1日1回しかできないので外れてしまうと利用できません。

シアターオーリンズのグリーティングも基本的にはエントリー制となっています。

私が行ったときはたまたまエントリーではなくスタンバイになっていました!

現在、緊急事態宣言に伴い運営方法が変わっています。
参加方法が変わっていたり中止になっているものもあります。
事前に確認してください。

スポンサーリンク

シアターオーリンズでデイジーとグリーティング!

東京ディズニーランドのアドベンチャーランド内にある”シアターオーリンズ”。
通常は”レッツ・パーティグラ!”が開催されていますがコロナの影響で中止になっています。
現在はシアターを貸し切ってキャラクターグリーティングができるようになっています。

待機列と待ち時間

この日はスタンバイOKでした。
グリーティング開催時間はアプリから確認できます。

待ち列はシアターオーリンズをぐるっと回るように並びます。
黄色い線が引いてあるのでしるしに沿って間隔をあけて並んでいました。

私は15時過ぎに行きましたが50分待ちでした。
キャストさんいわく普段はもう少し待ち時間が短いとのこと。
この日は混んでいるみたいでした。

デイジーとご対面!

ドナルドとデイジー、グーフィーの交代制で
誰とグリーティングできるかはお楽しみとなっています。

私はデイジーちゃんでした!

デイジーちゃんはステージの上にいます。
私たちはステージ上の指定の位置からご挨拶します。

ちょっと遠い位置からだとお話もOKでした!
素敵なスカートね~とお洋服をほめてもらえました。
デイジーちゃんはいつもお洋服をほめてくれる!!

一緒のポーズにしよ~と言ってくれました。

少し遠いですが、一生懸命お話ししてくれるので大満足でした!

スポンサーリンク

まとめ

以上!シアターオーリンズのデイジーとのグリーティングレポートでした!

普段はショーをやっているシアターで
デイジーちゃんとグリーティングできるなんてレアですよね!
しかもショーの衣装のキャラクターと一緒に撮影できるなんて。
セットもとっても可愛くて貴重な体験になりました。

最近はエントリー制ではなくスタンバイできるみたいなので
ぜひグリーティングを楽しんでみてください。

※これまでのTDR関連の記事はこちら!

本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました