こんにちは!
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
今回は・・・
東京ディズニーシーのおすすめクリスマスカクテル4選!
前回は東京ディズニーシー20周年のスペシャルグッズを紹介しました。
▶ 東京ディズニーシー20周年記念!歴代アニバーサリー衣装グッズを紹介!
追加された20周年グッズはなんだか懐かしいものが多かったです。
歴代のアニバーサリー衣装をグッズにするのはずるい!!
絶対欲しくなっちゃいますよね。
めちゃくちゃ人気で今はほとんどの商品が売り切れになっているみたいです。
周年グッズはこの1年しか買えないと思うと、お祝い気分でついつい色々買っちゃいますよね。
ディズニーシー内の店舗でも所狭しと販売していますし、
一部のグッズはパークに入らなくてもボンボヤージュやオンラインでも購入できるのでチェックしてみてください。
今回は東京ディズニーリゾートで楽しめるクリスマスカクテルを紹介します。
東京ディズニーリゾートのおすすめクリスマスカクテル!
緊急事態宣言で春からアルコールが販売中止になっていた東京リゾートですが、
遂にこのクリスマスイベントからアルコールの販売が再開しましたね!
20周年もたくさんのカクテルが販売予定でしたが結局販売できていなかったので
本当に待ちに待ったというかんじのカクテル販売になりました。

しかもクリスマスはたくさんの美味しそうなカクテルが登場!
早速パークで色々な種類のクリスマスカクテルを楽しんできました!

これまでも何度かおすすめドリンクの紹介をしていますが、アルコールドリンクの紹介は春以来!
今回は東京ディズニーリゾートのおすすめクリスマスカクテルを4つご紹介します!
スパークリングカクテル(ストロベリーリキュール&ホイップ)
最初に紹介するのは東京ディズニーシーのニューヨーク・デリで飲んだスパークリングカクテルです!

見た目が優勝!一番可愛いクリスマスカクテル!
受け取った瞬間から可愛くてため息が出る・・・。
クリスマスケーキをイメージしたカクテルとのことで、ケーキ感たっぷり!!
ベリーのスパークリングカクテルにふわふわのクリーム状のホイップとミックスベリーが乗っています。
上のホイップもカクテルの味も甘めで、ゴロゴロ入っているミックスベリーは甘酸っぱい!
付属のスプーンでベリーを掬ってホイップと一緒に食べても美味しいです!
見た目も味も100点満点のクリスマスカクテルでした!
お酒らしいお酒が苦手な方でも飲めそう!
ただし炭酸は結構強かったので炭酸が苦手な方は注意かも!
価格・販売期間・販売店舗
価格:780円
販売期間:2021年11月1日 ~ 2021年12月25日
販売店舗:ニューヨーク・デリ/キャンプ・ウッドチャック・キッチン
スパークリングカクテル(ワイン&アップル)
2つ目は東京ディズニーシーのリフレスコスで飲んだスパークリングカクテル!

クリスマスカクテルのインパクト大賞!!
ツリーをイメージしたグリーンが目を惹き、更に豪華なトッピングが乗っているカクテルです。
インパクトがすごすぎて全然味が想像できないですよね・・・!
この緑のカクテルの正体は白ワインとグリーンアップルシロップ!
そして上にはマシュマロとリンゴダイスがこれでもか!というほど乗っています。
お味は甘さ控えめというより、ほぼ白ワイン!
氷が入ってちょっと薄くなった白ワインといった感じで、グリーンアップルシロップは香りが少し感じられるくらいでした。
マシュマロとリンゴダイスもそんなに甘いものじゃないので想像違い驚きました!
お酒らしいお酒が苦手な方は厳しいかも!!
見た目に反して甘さは控えめな大人向けのクリスマスカクテルです!
ちなみに炭酸あまりきつくないです。
価格・販売期間・販売店舗
価格:780円
販売期間:2021年11月1日 ~ 2021年12月25日
販売店舗:リフレスコス/プラズマ・レイズ・ダイナー
スパークリングワインカクテル(ストロベリー)
3つ目は東京ディズニーシーのカフェ・ポルトフィーノで飲んだクリスマスカクテル!

クリスマスメニューに合う甘さ控えめカクテル!
ローズマリーとイチゴが乗った素敵なカクテルです。
メニューの写真では透明なカクテルで下がイチゴで赤い感じでしたが、綺麗な赤いカクテルでした!
辛口のスパークリングワインに甘いイチゴのソースが入っているカクテルです。
沈んでいるイチゴソースとイチゴの果肉は甘くて美味しい!
スパークリングワインは辛口なのでスッキリしていて飲みやすく、気に入りました!
ほぼスパークリングワインなのでアルコールと炭酸強めです!
アルコールが苦手な方、甘いカクテルが好きな方は苦手かもしれません。
価格・販売期間・販売店舗
価格:780円
販売期間:2021年11月1日 ~ 2021年12月25日
販売店舗:カフェ・ポルトフィーノ
オリジナルカクテル
3つ目は東京ディズニーシーのテディ・ルーズヴェルト・ラウンジで飲んだクリスマスカクテル!

ラウンジで飲める大人のクリスマスカクテル!
ワイングラスにパフェ様に飾られたクリスマスらしいカクテルです。
カフェ・ポルトフィーノと同様にスパークリングワインがベースになっています。
ポルトフィーノのカクテルが気に入ったのでこちらも飲んできました!
スパークリングワインにカシスリキュールとピーチシロップが入っています。
上にはライム、チェリー、ミントが乗っていました。
混ぜると綺麗な赤になり、クリスマス感がでますね!
こちらもスパークリングワインは辛口でスッキリした味です。
カシスリキュールとピーチシロップの甘い香りとライムとミントのスッキリとした香りのバランスがいい!
味・香り・色の変化・見た目すべて良かったです!すぐに飲み切ってしまいました・・・!
こちらもほぼスパークリングワインなのでアルコール強めですが、混ぜると甘さもあります。
今回飲んだクリスマスカクテルの中では一番香りを楽しめるカクテルでした。
アルコールが苦手な方、甘いカクテルが好きな方は苦手かもしれません。
価格・販売期間・販売店舗
価格:1,200円
販売期間:2021年11月1日 ~ 2021年12月25日
販売店舗:テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ
まとめ
以上、東京ディズニーリゾートのおすすめクリスマスカクテル紹介でした!
今回はやっと解禁したアルコールメニューを紹介しました。
どのドリンクもとっても美味しいかったです!
ディズニーシーで飲んだカクテルが多くなりましたが、ディズニーランドにも同じものがありますし
他にもたくさんのカクテルが出ているのでチェックしてみてください。
私たちのおすすめはおすすめなのはニューヨーク・デリの
スパークリングカクテル(ストロベリーリキュール&ホイップ)!
クリスマスケーキをイメージしたカクテルという可愛いカクテルです。
味も甘くて美味しいし、誰でも美味しく飲めるドリンクかと思います。
パークに行った際には是非試してみてください!
※これまでのTDR関連の記事はこちら!
本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

海外ディズニーが好きなアラサー2人
2018年に世界のディズニーリゾートを制覇しました!
個人手配で行く旅行記や荷物を少なく旅に出る工夫を紹介しています☝️✨
コメント