こんにちは。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
今回は・・・
東京ディズニーシー春のデコレーション!パペリーノ通りで春のお祝い!
前回はイッツ・ア・スモールワールドのグッズを紹介しました。
➤売り切れ続出!可愛すぎて大人気のイッツ・ア・スモールワールドグッズをレポート!
どのグッズもめちゃくちゃ可愛い!!
特に私が可愛いと思ったのはクッションとふとんカバー!
お部屋のインテリアとして普通に取り入れやすい色合いと柄なのがうれしいですよね。
どのグッズもパークにいる気分を味わえる可愛らしい絵柄でした。
かなり人気で既に店頭から消え始めているので、早めのご購入をおすすめします。
パーク内の店舗はもちろん、ボンボヤージュやオンラインでも購入できるグッズもあるのでチェックしてみてください!
ただいま東京ディズニーシーでは春のスペシャルプログラムが開催されています。
今回は素敵なデコレーションを紹介します!
東京ディズニーシーの春限定プログラム
東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーのパペリーノ通りでは、
花が咲き誇り小さな仲間たちが活動しはじめる “春”をお祝いする様子をイメージした
デコレーションが登場しました。

開催場所・期間
期間は2022年4月1日(金)~6月30日(木)
メディテレニアンハーバー右手のソアリンへ抜ける通りで開催されています。

通りには華やかな装飾やペインティングが施され、鮮やかな春を楽しむことができます。
パペリーノ通りのデコレーション
さあ、パペリーノ通りに入って行きましょう。

入口にはチューリップに入って寝ているチップとデール、ウサギたちのバナーがあります。
もうこの時点でめちゃくちゃ可愛いですよね!
通りのすぐ左手にはウサギたちのイラストやお花が飾られています。
お花越しの写真が素敵!春らしい1枚を撮ることができます。
ウサギや小鳥、スカンクなど小動物がたくさんいました!
パステル調のイラストがおしゃれですよね~。




パークでおなじみのカモの親子も!
結構見つけにくい場所にいました。

チップとデールやクラリスも!
おなじみのキャラクターもいました!
こちらの壁にはチップとデールが!
いや、これは可愛すぎる!!!


扉にはクラリスがいました。
蝶々やチューリップに囲まれていて可愛いですね!!!

ピノキオに登場するフィガロやクレオもいました。

映える撮影スポット
ここの通りはどこも撮影にピッタリ!


カラフルなお花やパステルカラーのイラストなどとにかくどこを切りとっても可愛い!
私たちもたくさん撮影して楽しんじゃいました!
春グッズも登場!
春限定のグッズもたくさん発売されていました!
お菓子
定番のクッキー、チョコクランチ、おせんべいの缶がありました。

いずれも缶の柄はイースター!パステル調の絵柄がとても可愛かったです。



そのほかグッズ
そのほか、タオルやボールペンなどもありました。
本当はもっとたくさんのグッズが発売されているのですが・・・



私たちが行ったときにはほとんど売り切れていました(泣)残念!
まとめ
以上、東京ディズニーシー春のデコレーション紹介でした!
春らしい可愛らしいデコレーションでしたね。
小動物がたくさんいてとても素敵でした!
お花も色とりどりで春らしい時間が過ごせる空間でした。
期間中にディズニーシーを訪れた際にはぜひ、春を感じ取ってみてください。
※これまでのTDR関連の記事はこちら!
本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

海外ディズニーが好きなアラサー2人
2018年に世界のディズニーリゾートを制覇しました!
個人手配で行く旅行記や荷物を少なく旅に出る工夫を紹介しています☝️✨
コメント