こんにちは!
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。
今回は・・・
アウラニから徒歩で行ける!コオリナ・ステーションのスタバ&ショップをご紹介!
前回はレストラン”オフザフック”を紹介しました。
▶ ランチでもディナーにも使える!アウラニのレストラン”オフ・ザ・フック”をレポート!
座席数が多くていつでも利用しやすいのがうれしいですよね!
日本語メニューもあるので、料理の想像がつきやすいのがマジで有り難かったです。
今回はカクテル2つ、お料理2つを注文しましたがどれもおいしかったです。
カクテルはけっこうアルコール強めです。
お酒が弱い方は注意してください。
お料理は味はおいしいですが、量がやばいです!
シェアするか持って帰るかした方がいいですね。
カジュアルに利用できるレストランなので、みなさんもぜひ利用してみてください。
今回はコオリナ・ステーションを紹介します。
コオリナ・ステーション
アウラニディズニーから徒歩で行ける場所にレストランやショップなどが入る”コオリナ・ステーション”があります。
食事やショッピングに便利なエリアです。
行き方
アウラニから徒歩5分くらいで行けます。
アウラニから出て左手に進みます。

アウラニを背にまっすぐ道に沿って歩きます。



右手に横断歩道が見えてくるので渡ります。

踏切があるので渡ります。

渡りきったら到着です!

何がある?
12のショップと9つの飲食店が入っています。
パンケーキが有名な「エッグスン・シングス」があります。

朝7時からオープンしていますが、午後2時までなのでご注意を!
自分でポキボウルを作ることができるお店も!


モンキーポッドキッチンもあります!

17時ちょっと前に行きましたが、けっこう混雑していました。

このほか、ハワイらしいお洋服や小物を販売しているお店がたくさんありました。







ハワイらしいお土産を探すなら何でもそろっていそうですよね!
スタバとスーパーに行ってきた!
今回はスタバとABCストアを利用したので紹介します。
スターバックス
アウラニ側の道路沿いにスターバックスがあります。

ちょうど清掃中だったため、テーブルとイスが片付けられていましたが
店内の利用も可能でした。

メニューには日本語表記もありました!

限定のボトルなども販売していました。


今回はストロベリーアサイーリフレッシャーズにしました!

さっぱりしていておいしい!
日本では飲めないのでおすすめです。

アウラニまで持って帰ってビーチでのんびりといただきました。
ABCストア「アイランド・カントリー・マーケット」
早朝から深夜までやっているスーパーマーケットです。
日用品から食材、お土産まで何でもそろっていました!

中はこんな感じ!



日焼けキティちゃんとドラえもんもいました!


食品の品揃えも抜群です!


飲み物もたくさんあります。


サンドウィッチやサラダ、デリなどがたくさんありました!


デリコーナーにはチキンなどホットミールがずらっと並んでいました。


お寿司などもあります。

野菜や果物も!

とにかく何でもそろっているので便利ですね!
まとめ
以上、コオリナ・ステーションでした。
アウラニディズニー内のレストランやショップは限られているので、
ショップやレストランがたくさん入っているコオリナ・ステーションはとっても便利です!
閉店は早いですが、エッグスン・シングスがあるのはうれしい!
スタバが入っているのもいいですよね。せっかくなら日本にないメニューを試してみてください。
ABCストア系列のスーパーは品揃え抜群!欲しいものは何でもそろうでしょう!
皆さんもぜひ利用してみてください。
これまでの記事はこちら!
本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

海外ディズニーが好きなアラサー2人
2018年に世界のディズニーリゾートを制覇しました!
個人手配で行く旅行記や荷物を少なく旅に出る工夫を紹介しています☝️✨
コメント