こんにちは!
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。
今回は・・・
アウラニのキャラクターダイニング”マカヒキ”!朝食メニューやグリーティングをレポート!
前回はコオリナ・ステーションを紹介しました。
▶ アウラニから徒歩で行ける!コオリナ・ステーションのスタバ&ショップをご紹介!
アウラニディズニー内のレストランやショップは限られているので、
ショップやレストランがたくさん入っているコオリナ・ステーションはとっても便利です!
閉店は早いですが、エッグスン・シングスがあるのはうれしい!
スタバが入っているのもいいですよね。せっかくなら日本にないメニューを試してみてください。
ABCストア系列のスーパーは品揃え抜群!欲しいものは何でもそろうでしょう!
今回はアウラニ唯一のキャラクターダイニング”マカヒキ”を紹介します!
マカヒキのキャラクターダイニング
2日目の朝食は「マカヒキ」に行きました!

概要・登場キャラクター
マカヒキはファミリー向けのカジュアルなレストランです。
レストランの名前は、ハワイの伝統的な収穫祭である「マカヒキ」の季節にちなんで付けられました!
毎日朝食にのみキャラクターが登場します。
ミッキーは固定でいますが、その他のキャラクターはランダムとなっています。
ミニーやグーフィー、マックス、プルート、チップとデールのうち誰かが登場します。
料金
大人1人55ドルでした。
これに税+チップがかかるので大人ひとりで約1万円となります。
円安なのでかなり高いですね…。
※マカヒキ内で撮影されたフォトパスの写真は、ブレックファスト・フォト・パッケージには含まれません。
フォトパスのウェブサイトにて別途購入する必要があります。
営業時間・場所
朝食:7:00〜11:00
ディナー:17:00〜20:30
※ディナーにキャラクターは登場しません。
メイン・ビルディング1階の便利な場所にあります。
当日の流れ
まずは入り口で受け付けをします。

予約した名前と時間を伝えるだけでOKですが、日本人の名前は聞き取りにくいようなので予約ページを見せた方が早いです。
グリーティングの様子
チェックインが完了した順番にミッキーとのグリーティングに案内されます。
ミッキー
チェックインが終わるとミッキーとのグリーティングへ案内されます。
入り口左手の外で会うことができます。

私は7時の予約で前に1組しか並んでいなかったのですぐに会うことができました!
まだ夜が明けきってないので暗い!
めちゃくちゃ暖かく迎えてくれました。

とても熱烈なミッキーでほっぺにちゅーしてくれました。


いっぱいご飯食べていってね〜と言ってました!


ツーショットもすてき!

1人のお写真をお願いするとたくさんポーズをとってくれました。



可愛い~♡
ミッキーとのグリーティングが終わると席に案内されます。
座席は室内とテラスがあり、私はテラス席でした。


ミニー
最初に来てくれたのはミニーちゃん!

パンツスタイルが可愛いですよね。




へいへいにワッフルを食べさせていました笑
キャストさんが近くに居なかったのでセルフィーで♡

投げチュー可愛い!!
マックス
続いてマックスが登場!

実はマカヒキでマックスに会うのは初めて!
お衣装が可愛い・・・♡



朝一だったのでお客さんが全然いなくて暇そうに踊っていました。
何回も遊びに来てくれてたくさんお写真を撮ってくれました。

ツーショットで一緒にハート作ろう!と言ってくれました。
うれしすぎる!!!
プルート
最後にプルートが遊びに来てくれました。

元気すぎてカメラを向けるとたくさんポーズをとってくれました。




プルートも暇なのか通り過ぎるたびにいたずらしてきました笑
愉快なプルートでした!!
お料理
マカヒキはコロナ前はビュッフェスタイルでしたが、テーブルサービスに変更になっています。
メニュー
メニューは席まで持ってきてくれます。
日本語で書かれていました!分かりやすくて有り難い!

この中からメインを一つ選ぶことができます。
私はワッフルを選択しました。
マラサダ・フルーツ
前菜はハワイの伝統的なドーナツ”マラサダ”です!

ふわっふわでおいしい!
周りに砂糖がかかっていますが甘すぎない!
これは食べやすいです。
フルーツの盛り合わせも出てきます。

けっこうな量がありました。
ドリンクもセットです。
私はアイスティーにしました。

ミッキーワッフル
メインはワッフルにしました!
注文するときにミッキーにする?と聞かれたのでお願いすると・・・

ミッキーとミニーのワッフルでした!
可愛すぎる~♡
ミッキーとミニー2つずつでした。
量が多い笑

メープルシロップとクリームはお好みで付けることができます。
またフルーツの盛り合わせ笑

ワッフルは外がカリッカリ、中がモチッとしていておいしかったです。
ワッフル自体に甘みがないのがうれしい!
自分で
メープルシロップとクリームを付けて甘さを調節できます。
ただけっこう量が多い!
ちなみに食べきれなかったら・・・?
キャストさんがお持ち帰り用の箱を持ってきてくれました。

メープルシロップは新しい物を持ってきてくれました!
会計
テーブル会計です。
食事が終わるころに伝票を持ってきてくれます。

クレジットカード支払いの場合はカードを伝票にはさんで渡します。
会計を済ませてレシートを持ってきてくれます。
サインするように言われるのでサインをします。
その際に、チップを追加します。
18%と20%があるのでそこから選ぶと計算しやすいです。
チップの欄に金額を記入し、トータルにチップを足した全体の金額を書き込みます。
日本語でチップを払いましょう!と注意書きがありました。
忘れないようにしましょう。
まとめ
以上、マカヒキの朝食でした。
今回は朝イチで行ったのですが、全然お客さんがいなかったので
キャラクターたちが何度も遊びに来てくれました。
8時頃からはどんどんお客さんが入ってくるので、忙しそうにしていました。
キャラクターたちとゆっくり遊びたい場合は朝イチがおすすめですね!
お料理もとっても可愛かったので満足です!
ただし、量はかなり多い!!!
皆さんもぜひ利用してみてください。
これまでの記事はこちら!
本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

海外ディズニーが好きなアラサー2人
2018年に世界のディズニーリゾートを制覇しました!
個人手配で行く旅行記や荷物を少なく旅に出る工夫を紹介しています☝️✨
コメント