こんにちは!
いつもブログを見ていただき、ありがとうございます!
今回は・・・
ハロウィン衣装のオルメルとグリーティング!プレイハウスの混雑・DPA・グリ体験をレポート!
前回はリーナベルとのグリーティングを紹介しました。
▶ ハロウィン衣装のリーナベルが登場!プレイハウスの混雑・DPA・グリ体験まとめ
今回は、香港ディズニーランド「ダッフィー&フレンズ・プレイハウス」でのハロウィン衣装のリーナベルグリーティングを紹介しました。
✔ プレイハウスはリーナベル固定+他2キャラがランダム登場
✔ ハロウィン衣装はこの時期だけの限定仕様
✔ DPA利用で待ち時間ゼロ!効率的に楽しめる
リーナベルのハロウィン衣装は本当に可愛く、行くだけでハッピーになれる体験でした🩷
これから訪れる方は、公式アプリの混雑チェック+DPA活用で、快適にハロウィンシーズンを満喫してくださいね🎃
今回は香港ディズニーランドの「ダッフィー&フレンズ・プレイハウス」で、ハロウィン衣装のオルメルくんとグリーティングしてきました!
かわいくてちょっぴりシュールな“木の仮装”姿のオルメルくん🌳🎃
施設の場所や特徴、登場キャラクター、DPAを使った待ち時間ゼロの体験まで詳しく紹介します!
ダッフィー&フレンズ・プレイハウスってどんなところ?
ハロウィン期間中のグリーティングが特別仕様に!
プレイハウスは、ダッフィー&フレンズとゆっくりグリーティングができる専用施設です。
プレイ・ハウスの場所と施設の特徴
ダッフィー&フレンズ プレイ・ハウスは、メインストリートUSAを抜けて左側、プラザインレストランを越えたブルーの建物にあります。

外観は可愛らしいパステルブルーで、すぐに見つけることができます。

この施設では、それぞれのキャラクターのお部屋を自由に見学できるエリアがあり、その先にグリーティングスペースが設けられています。
インテリアもとても凝っていて、まるで絵本の世界のような空間が広がっています。
ハロウィン期間は特別衣装で登場!
現在、20周年衣装で登場することが多いプレイハウスですが、
ハロウィン期間中はダッフィーたちがランダムでハロウィン衣装を着て登場していました🎃
ここではリーナベルは固定で登場していて、その他のダッフィーフレンズは日替わりで2キャラクターがランダムで出ています。
誰が出ているかは、当日入口の看板や公式アプリで確認できます。
私が訪れた日は、リーナベルの他にオルメルとシェリーメイが登場していました。
ハロウィンの衣装は全キャラクター可愛いハロウィン仮装で、とっても可愛いんです!
オルメルのグリーティング混雑状況と待ち時
香港ディズニーのグリーティングは基本的に人気が高く、特にダッフィーフレンズは多くのゲストに大人気です。
そのため、事前に混雑状況や対策を知っておくことが大切です。
当日の混雑状況と待ち時間
グリーティングの待ち時間や登場キャラクターの情報は、プレイハウスの入口のボード又は香港ディズニーの公式アプリで確認できます。
私が行った日は、リーナベルが90分待ち、オルメルとシェリーメイは30分待ちでした。
この日はまだ空いていた方だと思うけどハロウィン期間中のプレイハウスは大人気で、通常は待ち時間が長くなりがち。
この日もスタンバイはすでに30分待ちでしたが・・・
私は事前にプレミアアクセス(DPA)を購入していたので、待ち時間ゼロでスムーズに会えました。
待ち時間ゼロ!プレミアアクセス(DPA)を活用
香港ディズニーには「プレミアアクセス(DPA)」という有料優先入場チケットがあります。
これを使えば、通常の待ち列をスキップしてグリーティングに参加可能です!

私は英語版公式サイトから事前に購入しました。
価格はアプリではHKD129(約2,500円)、公式サイトではHKD99(約1,900円)と差があります。
少しでもお得に楽しみたい場合は、英語サイトでの購入がおすすめです。
キャラクター3名*2人分で計6枚 11,738円(1人あたり5,869円)でした。
DPAを使った当日のグリーティング体験レポ
ここからは、実際に私が体験したオルメルとのグリーティングの様子を詳しく紹介します。
DPA利用の流れや所要時間、キャストの対応などもまとめました。
DPA入場の流れと案内の手順
プレイハウス入口でキャストにDPA利用を伝えると、左手にあるDPA専用エリアで待機するよう案内されます。
しばらくするとキャストが来て、スマートフォンのQRコードをスキャンしてくれます。
その際に「どのキャラクターに会いたい?」と聞かれるので、「オルメル!」と答えると、出口側からグリーティングルームに案内されました。

14:55にDPAの列に並び、15:00にグリーティングができました。
この時間帯は通常スタンバイで約30分待ちだったので、DPAを使って大幅に時間を短縮できました◎
シュールで愛らしい“木の仮装”のオルメルくん!
DPAでスムーズに入場し、いよいよオルメルくんとご対面💚
オルくんのハロウィン衣装がかわいすぎる!!!!
オルくんのハロウィン衣装は、木をモチーフにしたちょっぴり不思議な仮装!
しかも枯れた秋の木って感じで頭にキノコも生えちゃってる!!
シュールだけど、なんとも言えない可愛さがありました。


そしてオルくんはとにかく元気いっぱい!
写真撮影を始めるとカメラに向かって激しいポーズを連発!
ぴょこぴょこ跳ねたり、木のポーズをしてみたり、狂気の速度で何ポーズも見せてくれて、サービス精神満点でした!笑







最後まで笑いっぱなしのオルメルくんグリーティングでめちゃくちゃ癒された~!
まとめ
以上、オルメルくんとのグリーティングでした。
ハロウィン限定の木の仮装姿で登場したオルメルくん🌳✨
元気いっぱいでとってもキュートなグリーティングでした!
DPAを活用すれば待ち時間ゼロでスムーズに楽しめるのも嬉しいポイント。
🎃ポイントまとめ
・場所:ダッフィー&フレンズ・プレイハウス
・登場キャラ:ダッフィー&フレンズがランダム登場(ハロウィン衣装)
・混雑状況:通常30分以上の待ち時間あり
・DPA利用:事前購入で待ち時間ゼロ✨
ハロウィン期間だけの特別衣装を着たオルメルくんに会えるのは今だけ!
ぜひこの可愛い季節限定グリーティングを楽しんでください🍬💜
これまでの記事はこちら!
本日もここまで読んでいただき、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!
海外ディズニーが好きなアラサー2人
2018年に世界のディズニーリゾートを制覇しました!
個人手配で行く旅行記や荷物を少なく旅に出る工夫を紹介しています☝️✨






コメント