こんにちは!
いつもブログを見ていただき、ありがとうございます!
今回は・・・
可愛すぎる!香港ディズニーのハロウィングッズ&ジャックの輸血パック風ドリンクを紹介!
前回は台風シグナル3発令中の香港ディズニーランドの様子を紹介しました。
▶ 台風接近中!?シグナル3発令中の香港ディズニーランドで開園待ち・アーリー入園・パークの様子をレポート!
今回はたまたま台風の影響が少なくて、少しの雨と強めの風だけで済んだから安心してパークを楽しむことができました。
パークがガラガラだったのも台風シグナル3が発令されていたので、訪れる人が減っていたようです。
午後にはシグナルも引き下げられて、天候も安定していた為パークを満喫できましたが天候が急変することがあります。
シグナルのレベルによっては、交通機関の停止やパークのクローズもあるので、
もし台風が近づいているときに旅行予定の方は「大丈夫そうかな?」と思っても、無理せず安全を最優先にしてくださいね。
せっかくの旅行だからこそ、安心して楽しめるタイミングを選んで行くのがいちばん大切です!
私たちもシグナル3が発令しているのに、ほぼ晴れだったので「今回はたまたま運が良かったんだなぁ」と感じました。
今年のハロウィンは、ちょっぴりスプーキーでとびきりキュート!
今回は、香港ディズニーランドのハロウィンイベントで登場した限定グッズとドリンクをたっぷり紹介します!
パークのあちこちに並ぶダッフィーたちの秋コーデや、プーさんの優しいカラーのグッズ、さらにびっくりするようなユニークなドリンクまで♡
どれも見逃せないアイテムばかりです!
香港ディズニーのハロウィン限定グッズが登場
まずはグッズから!今年も可愛いハロウィンシリーズが登場していました。

私たちはメインストリートの「Marty’s Genelral Store」と「Emporium」でカチューシャやキ―チェーンを調達♪
この2店舗で見たグッズを写真をたっぷり交えてご紹介します。
ダッフィーフレンズのハロウィンシリーズ
ダッフィーフレンズたちが秋色のハロウィンコスチュームで登場!
カチューシャやシャツ、ミニカチューシャなどもあります。
そして大人気のぬいぐるみ、ぬいぐるみキーチェーンなど、ファン必見のラインナップです。
ダッフィーフレンズのデザインのお菓子もありました。
個包装なのはもちろん、お菓子一つ一つにダフフレのイラストがカラーで入っていて豪華!年々進化している気がする・・・!



1,000円くらいから3,000円くらいまで価格帯も幅広いのが嬉しいですね。
ナイトメア・プーさんのハロウィンシリーズ
ハロウィンと言えばナイトメア!そしてプーさんたちまでグッズが出ていました!
どちらもハロウィン感たっぷりでめちゃくちゃ可愛い!
プーさんはピグレットやルー、ランピーのアイテムが並んでいました。色味がふんわりしていて可愛い!!
そしてナイトメアはこの時期たくさんグッズが出ますね。カチューシャやアパレルだけではなく種類も豊富!
ミッキーフレンズのハロウィンシリーズ
ミッキーフレンズもアパレルやキーチェーン、ぬいぐるみなどがたくさん登場!
今回のハロウィンはクラリスまでいて最高に可愛いです!
ハロウィンカチューシャ
そして今年のハロウィンカチューシャ!
なんだか今年は例年より種類が少ない感じがしました。気のせい?
ヴィランズのものが多くて、他はリボンだけとか自分でカスタムするカチューシャが多かったかも!
20周年もやっているせいか、ハロウィングッズが少なめに感じましたが、
在庫は多そうだったのでゆったりとショッピング出来て良かったです!
ナイトメアビフォアクリスマスの輸血パックドリンク
次にパークで見つけたのは、まるで輸血パックみたいな衝撃ドリンク!
ハロウィン限定のフォトジェニックドリンクを紹介します!

ハロウィンシーズンはグリーティングやショーに忙しい方が多いと思いますが
折角この季節に来たなら可愛いフードも楽しみたいですよね!
今年の香港ディズニーランドのハロウィンはフードに力が入ってる!?
日本のディズニーリゾートのサイトのようにどんな商品がいくらで販売されるのか詳しい情報はありませんが
写真と店舗の名前は書いてあるので気になるフードを見つけたらお店に突撃!!
軽食ワゴン“Main Street Market”
今回はメインストリートマーケットでドリンクをゲットしました。
“Main Street Market”はメインストリートUSAにある可愛いフ―ドメニューがある大きいワゴンです。
営業時間は公式サイトに出ていませんでしたが、アーリーの時間帯に行くとまだ準備中と言われました。
前回はアーリーの時間帯でも営業していたけど基本的には通常開園時間からなのかな?
メニューは通年でアイス、トウモロコシ、フランクフルト、ターキーレッグ、ホットドッグ、
キャラクターワッフル、ドリンク、フルーツなどが販売されていましが、今回はハロウィンのメニューが出ていました!
正面のレジで会計後、左側のピックアップカウンターに移動して受け取ります。

クレジットカード決済が可能でした。
輸血パック風!?ジャックのハロウィンドリンク
輸血パック風のジャックのハロウィンドリンクをゲット!
価格はHKD65(日本円で約1,235円)でした。
点滴のようにチューブが付いたデザインでクレンメを操作して出したり止めたりしながら飲むユニークなデザインのドリンク!
見た目はちょっとドキッとする色だけど、味は爽やかベリー系です。
ほんのり微炭酸で飲みやすく、赤い色がまるで血のようでハロウィンムード満点ですよね。

デメリットは飲みずらいことと結構な量が入っているのに持ち歩きには向いていないところ!
止められるとはいえ漏れが心配で持ち歩きが厳しいと思うのでゆっくり飲める時間のある時に買うのがオススメ!
味は普通に美味しかったのでぜひ飲んでみてください♪
まとめ
今年の香港ディズニーのハロウィンは、
「かわいい」「こわい」「おいしい」がぜ〜んぶ詰まった最高のイベントでした!
どのシリーズも個性たっぷりで迷っちゃう!特に今年はダフフレとプーさんファミリーのグッズがめちゃくちゃ可愛かったです。
ハロウィン期間は歩くだけでも楽しいパークなので、ぜひハロウィングッズを身に着けて楽しんでくださいね!
以上、ハロウィンイベントで登場した限定グッズとドリンクの紹介でした。
これまでの記事はこちら!
本日もここまで読んでいただき、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

海外ディズニーが好きなアラサー2人
2018年に世界のディズニーリゾートを制覇しました!
個人手配で行く旅行記や荷物を少なく旅に出る工夫を紹介しています☝️✨
コメント