韓国2025

【韓国2025】5日前に決めた韓国2泊3日!いくらかかった!?旅費から滞在費まで大公開!

韓国2025
スポンサーリンク

こんにちは!
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。

今回は・・・
5日前に決めた韓国2泊3日!いくらかかった!?旅費から滞在費まで大公開!

前回は韓国3日間のスケジュールを紹介しました。
2泊3日ソウル旅行スケジュール!移動・ホテル・グルメ・お買い物まで完全レポート!

移動も食もショッピングも充実の2泊3日!
今回のスケジュールは効率よく回れたので、韓国旅行初心者さんにもおすすめです◎
ただし7月の韓国は信じられないくらい蒸し蒸しと暑くて過酷でした!
効率よく周らないと体力がきついですね。
次回はもっとソウルのカフェを開拓したいなと思いました!

今回で【韓国2025】は最後!
2泊3日の韓国旅行でいくらかかったのか大公開していきます。
個人で手配した飛行機やホテルなどの旅費はもちろん、現地での食事やお土産代まで全部公開!

レートは両替した時の100円=923.46ウォンで計算しています。

スポンサーリンク

旅費

今回はなんと出発5日前に急きょ決まった“弾丸韓国旅行”!
気温30度超えの夏のソウルで、お買い物もグルメもがっつり楽しんできました♪

旅行でかかった費用を、すべて1円単位でご紹介します!
まずは旅費から!

航空券+ホテルのセット料金

今回の韓国旅行では、航空券とホテルがセットになったプランを利用。
行きイースター航空、帰りジンエアー、ホテルはソウル駅直結のフォーポイント・バイ・シェラトン・ジョソン・ソウル駅2泊です。

  • 航空券+ホテル:88,670円(1人あたり44,335円)

何気ない会話から明日出発でもいい!と言いながら検索して、最安値の日付で予約したので出発日は5日後!
直前で航空券+ホテルを一緒に予約するのが安かったのでTrip.comの航空券+ホテルをセットを予約しました。

オプション料金や通信費

追加で座席指定や通信費が発生したので、こちらも旅費に含めておきます!

  • 往路座席指定:2,000円(1人あたり1,000円)
  • 復路座席指定:2,196円(1人あたり1,098円)
  • au海外放題(3日間):4,800円(1人あたり2,400円)

旅費合計

こうした航空券や宿泊、交通・通信・チケットなどの旅費の合計は・・・?

2名分1名あたり
航空券+ホテル88,670円44,335円
往路イースター航空 座席指定2,000円1,000円
復路ジンエアー 座席指定2,196円1,098円
au海外放題(3日間)4,800円2,400円

旅費は97,666円、1人あたり48,833円でした。

午前出発・午後帰りで往復ともに15キロの受託手荷物が付いている航空券+シェラトン2泊、
しかも予約が出発5日前という直前だったにしては安いですよね。

スポンサーリンク

現地滞在費合計

次に食費やお土産代など現地で使ったお金をご紹介します。

レストラン・カフェの費用

現地のグルメもたっぷり楽しみました!

  • 明洞餃子(夕食):24,000ウォン(約2,599円)
  • モニョキンパ(朝食):15,000ウォン(約1,624円)
  • スタバ(カフェ):21,900ウォン(約2,372円)
  • ハルモニのレシピ(ランチ):29,000ウォン(約3,140円)
  • 韓貞仙(アイス):7,500ウォン(約812円)
  • チョンダムンポッサム(夕食):38,000ウォン(約4,115円)
  • ドトリガーデン(カフェ):29,500ウォン(約3,195円)
  • フォーカルポイント(朝食):30,000ウォン(3,224円)
  • MEGA COFFEE:4,000ウォン(約433円)

食費は2人で約21,514円(1人あたり約10,757円)でした。

【韓国2025】夏限定のコングクスを明洞餃子で実食!暑い季節にぴったりの人気メニューを紹介!
韓国旅行の定番「明洞餃子」で夏限定のコングクス&ビビングクスを実食レポ!初めての冷たい豆乳麺に感動♪混雑状況や注文の流れも紹介します。

【韓国2025】ソウル・広蔵市場にオープンしたスタバ体験記|限定ドリンク&伝統市場リフォームのおしゃれ空間を紹介!
ソウル・広蔵市場に新オープンしたスターバックスをレポ!伝統市場をリフォームした特別な空間で、限定ドリンクやくまちゃんマリトッツォを実食。1階ショップの様子も紹介します。

【韓国2025】聖水洞・ソウルの森でおすすめ!人気韓定食店「ハルモニのレシピ」で絶品ランチ!
ソウル・聖水洞の人気韓定食店「ハルモニのレシピ」を紹介!ソウルの森近くで味わうトッカルビ定食と焼き魚定食を実食レポ。アクセス・店内の雰囲気・メニューも詳しく解説します。

【韓国2025】ソウルの森から聖水へ!雑貨・コスメ・グルメ7店舗を一気に紹介
ソウル・聖水で雑貨・コスメ・グルメをまとめて楽しむ!ソウルの森から聖水まで歩いて訪れた7店舗を紹介。LaLa Basket・HEYTHEY・kuoca・韓貞仙・WHIPPEDでは購入品レビューも!韓国旅行の聖水ショッピングにおすすめです。

【韓国2025】北村で絶品ポッサム!チョンダムンポッサム北村店ディナーレポート!
北村で人気のポッサム専門店『チョンダムンポッサム 北村店』を訪問。2人用セットでジューシーなお肉や野菜を堪能。お店の雰囲気やメニュー、実際のディナー体験を写真たっぷりで紹介します。

【韓国2025】人気カフェは夜もおすすめ!安国駅すぐのDOTORI GARDEN 安国店でカフェタイム♪
北村ディナーのあとに立ち寄れるDOTORI GARDEN 安国店をレポート。安国駅徒歩すぐ、落ち着いた店内でコーヒーとベリーのグリークヨーグルトを楽しめる夜カフェ体験を紹介します。

【韓国2025】ソウル駅すぐ裏!Focal Point(フォーカル ポイント)で朝から大満足モーニング!
ソウル駅近くで朝食を食べるならここ!おしゃれカフェ「Focal Point」でハニーグレープフルーツエイドやクロワッサン、ピザパイを堪能。アクセスや店内の雰囲気、メニューを写真付きで詳しく紹介します。

お土産代

買うものがないと嘆いていた割には健闘しました。

  • ALAND:53,080ウォン(約5,748円)
  • コンビニ:17,780ウォン(約1,925円)
  • スタバクッキー:38,700ウォン(約4,191円)
  • ララバスケット:28,000ウォン(約3,032円)
  • 桃スプレー23,000ウォン(2,466円円)
  • ヘイデー:19,000ウォン(約2,057円)
  • ホイップド:68,200ウォン(約7,385円)
  • ロッテマート:108,230ウォン(約11,720円)
  • ソウル駅無印:7,710ウォン(約835円)
  • オリヤン:16,000ウォン(約1,733円)
  • オンライン免税店:31,738円(日本円)

お土産代は総額約72,830円(1人あたり約36,415円)でした。
今回は購入品が長くなってしまうので1つ1つ詳細の金額は購入品紹介の記事で紹介しています。

交通費

今回は空港⇔ソウル駅のA’REXチケットはクレジットカード決済なので、現金は交通カードのチャージのみ!

  • A’REX(空港→ソウル駅):2,128円(1人あたり1,064円)
  • A’REX(ソウル駅→空港):2,364円(1人あたり1,182円)
  • T-moneyカードチャージ:30,000ウォン(約3,249円)

交通費は合計約7,741円(1人あたり約3,871円)でした。

現地滞在費合計

食事・カフェ・お土産などの現地滞在費の合計は・・・?

2名分1名あたり
明洞餃子約2,599円約1,299.5円
モニョキンパ約1,624円約812円
広蔵市場スタバ約2,372円約1,186円
ハルモニのレシピ約3,140円約1,570円
韓貞仙約812円約406円
チョンダムンポッサム約4,115円約2,057.5円
ドトリガーデン約3,195円約1,597.5円
フォーカルポイント3,224円約1,612円
MEGA COFFEEンー約433円約216.5円
お土産代約72,830円約36,415円
交通費約7,741円約3,871円

食事・カフェ代は約21,514円、お土産代は約72,830円、交通費は約7,741円だったので・・・
現地滞在費は102,085円、1人あたり51,042.5円でした。

スポンサーリンク

韓国2泊3日旅行にかかった費用は?

旅費、現地滞在費(食費・お土産・交通費)などすべての金額が出ました。
最後に韓国2泊3日に掛かった費用を紹介します!

2025年06月29日(日)~07月01日(火)3日間
新千歳→ソウル直行便で行く2泊3日の韓国旅行

  • 旅費:97,666円
  • 食費:約21,514円
  • お土産代:約72,830円
  • 交通費:約7,741円

全ての料金を合計すると・・
旅の総額は199,751円でした(1人あたり約99,875.5円)

今回は出発5日前に急に思い立って予約した旅だったんですが…
航空券+ホテルがセットになったお得なプランが見つかって、思った以上に安く済んだのがうれしいポイント!
しかも、韓国グルメもカフェもたっぷり楽しんで、お土産と事前の免税予約込みでギリ10万切ったからかなりコスパよし◎

「韓国旅行って結局いくらかかるの?」と気になっている方や、「直前でも行ける?」って迷ってる方の参考になればうれしいです♪
このくらいの金額感なら、週末+1日休みで気軽に弾丸韓国もありかも!?

スポンサーリンク

まとめ:韓国旅行はお得に楽しめる!

今回は、韓国2泊3日旅行でかかった費用をまるっとご紹介しました!
航空券+ホテルのセットプランを利用したことで旅費をかなり抑えることができました◎
食費やお土産もたっぷり楽しんで、トータル1人約10万円で大満足の旅に!
特にWOWPASSやT-moneyカードを活用すると、現地の支払いもスムーズでしたよ♪

韓国旅行を計画中の方は、ぜひこの記事を参考に予算を立ててみてくださいね!

これで韓国2025の旅行記は終わりです!
このレポートが今後韓国旅行に行く方の参考になれば嬉しいです。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました!

これまでの記事はこちら!

本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました