こんにちは!
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。
今回は・・・
手軽で可愛いクリスマスフード①香港ディズニー“メインストリートマーケット”のXmasカップケーキとクッキーをレポート!
前回は開園待ち・アーリーの様子を紹介しました。
▶ クリスマスの香港ディズニー!11月の開園待ち・アーリーの様子・パークの混雑状況をレポート!
11月土曜日にアーリーエントリーパスを使って行ってきました。
今までで一番アーリーを使っている方が多く、アーリー開園待ちの列の長さに驚きましたが
通常開園のダッシュ勢よりはアーリーは穏やかなオープンで安心でした。
人が増えたと言ってもアーリーの時間は人が少なく貸切かのようにパークを満喫出来ます。
World of Frozenを満喫したい方、空いているパークで写真を取ったりのんびり過ごしたい方、
開園後に混雑するプレイハウスなどに並びたい方は絶対に買う価値があると思います。
クリスマスはパーク自体が混んでいると思うのでぜひアーリーを買って時間を有効活用しましょう!
今回はパークで食べた手軽なクリスマスメニューその①を紹介します。
クリスマスフードも楽しみたい!
クリスマスシーズンはグリーティングやショーに忙しい方が多いと思いますが
折角この季節に来たなら可愛いクリスマスフードも楽しみたいですよね!

今年の香港ディズニーランドのクリスマスも沢山のクリスマスフードが出ています!
日本のディズニーリゾートのサイトのようにどんな商品がいくらで販売されるのか詳しい情報はありませんが
写真と店舗の名前は書いてあるので気になるフードを見つけたらお店に突撃!!
今回はアーリーの時間帯から営業していたメインストリートマーケットで朝食をゲットしました。

隣のスタバでドリンクを購入して、朝からクリスマスフードを楽しみます!
軽食ワゴン“Main Street Market”
“Main Street Market”は可愛いフ―ドメニューがある大きいワゴンです。

営業時間・アクセス
営業時間は公式サイトに出ていませんでしたが
9時にアーリーで入って、9:10には購入しているのでアーリーの時間帯から営業しています。
メインストリートUSAにあります。
MARKET HOUSEの隣で、少し窪んだ場所に大きなテントが出ているので見つけやすい!
メニュー
春にはダッフィーの春イベントのメニューが出ていたこちらのワゴン。
今回はクリスマスのメニューが出ていました!
季節のフードが登場するお店なんですね。
ショーケースに入っていたクリスマスフードは
ツリーの形のカップケーキと雪の結晶が乗ったカップケーキ、そしてミッキーシェイプのクッキーです。
ショーケースの他にもクリスマスらしいメニューがありました。
クリスマスのポップコーンバケットにオラフが乗ったホットチョコレート!
クリスマス感たっぷりのラインナップですね。
他にもフトウモロコシ、ランクフルト、ターキーレッグ、ホットドッグ、
キャラクターワッフル、ドリンク、フルーツなどが販売されていました。
正面のレジで会計後、左側のピックアップカウンターに移動して受け取ります。

クレジットカード決済が可能でした。
2種類のクリスマスケーキ
どれも可愛くて選べなかったのでショーケースのクリスマスフードを全部買い!
クリスマスケーキは2種類あります。
ツリーのケーキはHKD50(約996円)、雪の結晶のケーキはHKD55(約1,095円)でした。
可愛いクリスマス柄の紙トレーに乗せてくれます。
ショーケースで見た時はそんなに大きく見えなかったけど、受け取った時に想像以上の大きさで笑っちゃいました。
1つ目は雪の結晶やミッキーの装飾が可愛いケーキ!
甘いチョコと甘酸っぱいラズベリーの生地とソースがたっぷりでかなり贅沢ですよね。
チョコとベリーのバランスが良くて美味しい!見た目も味も良いクリスマスらしいケーキでした。
2つ目はクリスマスツリーが乗ったカップケーキです。
上はバタークリームのような甘みのちょっと固めクリームで、カップの中はチョコ味のスポンジ!
すごい色なので美味しいのか警戒して食べましたが、素朴で懐かしい味で美味しかったです。

味はアメリカのパークで食べるスイーツに比べたらかなり美味しいけど
なんせこのサイズ感なので甘さには勝てない!2人なら1つ買ってシェアするのが正解です!
どちらを食べても美味しいので好きな見た目の方を食べてみてください♪
ミッキーのクリスマスクッキー
そしてこちらはケーキと一緒に買ったミッキーシェイプのクッキー!
割れないようにしっかりとした台紙が付いていました。
1つHKD50(約996円)です。
こちらもショーケースで見た時は大きく見えなかったけどかなり大きい笑

ミッキーのリースの形!チョコレートの可愛い飾りがついています。
気になるお味は・・・とっても美味しい!!!!
耳の部分がチョコ、お顔の部分は抹茶味です。
生地はホロホロしっとり柔らかめ!そしてチョコも抹茶もほろ苦い甘さで美味しい!
3つともクリスマスらしくてとっても可愛いですし、味も美味しくて大満足でした。
パーク内のスタバ“MARKET HOUSE”
“MARKET HOUSE”は香港ディズニーランド内にあるスターバックスです。

スタバのドリンクやフード、ディズニー限定のタンブラーなどを販売しています。
営業時間・アクセス
営業時間は10:00~20:30
(パークの営業時間により異なる場合あり)
メインストリートUSAにあります。
ケーキやクッキーを買ったメインストリートマーケットの横です。
メニュー
10:00開店と書かれていますが、アーリー開園の9時からオープンしていました。
通常開園後はいつも行列ですが、アーリーの時間帯は空いていて並ばずに注文できました。
朝からフードメニューもたっぷり用意されています。
アナ雪やリーナベルのディズニータンブラーも売っています。

店内に座席はありません。
メインストリートマーケットで購入したケーキたちと一緒にツリー付近のベンチで頂きました。
クリスマスフードと一緒に♪
めぐはアイスアメリカーノ、りかは大好きなピンクドリンクを注文!

深夜便で来たのでしっかりとカフェインを注入!
2つともグランデサイズでアイスアメリカーノがHKD54(約1,076円)、ピンクドリンクがHKD58(約1,155円)でした。
日本のスタバに比べたら高いけどカップも可愛いし飲み慣れた安定の味なので
なんだかんだいつもマーケットハウスでドリンクを買っちゃいます。
どちらもクリスマスケーキにもぴったりでとっても美味しかったです。
まとめ
香港ディズニーランドのメインストリートマーケットでクリスマスフードを食べました。
アーリーで入ってクリスマスの写真をたくさん撮りながらクリスマスフードで朝食!
早い時間帯だったせいか空いていてすぐ購入できましたし、
11月後半の過ごしやすい気温の日だったのでベンチでゆっくりと食べることが出来て良い朝でした。
甘くていい糖分補給になるのでパークで遊んだあとに休憩を取りながら楽しむのもオススメです。
日本のパークと比べてしまうとお値段はそこそこしますが、全部美味しかったです!
香港ディズニーランドに行った際は食べてみてください♪
以上、手軽で可愛いクリスマスフードのレポートでした。
これまでの旅行記はこちら!
本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

海外ディズニーが好きなアラサー2人
2018年に世界のディズニーリゾートを制覇しました!
個人手配で行く旅行記や荷物を少なく旅に出る工夫を紹介しています☝️✨
コメント