日帰り香港2025

【日帰り香港2025】ファンタジーガーデンでプリンセスとグリーティング!場所・混雑・ふれあいレポート!

日帰り香港2025
スポンサーリンク

こんにちは!
いつもブログを見ていただき、ありがとうございます!

今回は・・・
ファンタジーガーデンでプリンセスとグリーティング!場所・混雑・ふれあいレポート!

前回はドナルドとのグリーティングを紹介しました。
ファンタジーガーデンでドナルドとグリーティング!場所・混雑・注意点まとめ

ファンタジーガーデンのグリーティングは、
・誰が出るかは日による
・アプリに表示がないことが多い
・キャストさんに確認が必須
・並び列には屋根&扇風機ありでも暑さ対策必須
という特徴があります。

また、1人1人の対応が丁寧なので、日本よりも時間はかかる印象。
その分、ふれあいをたっぷり楽しめるので、ぜひ余裕をもって並んでみてください♪

今回は、プリンセスたちとのグリーティングを体験してきたので、場所や混雑、グリーティングの様子をたっぷりの写真付きでレポートします♪
誰に会えるかは運次第ですが、特別な思い出になること間違いなしです!

スポンサーリンク

プリンセスに会えるのはファンタジーガーデンのガゼボ!

では、グリーティングの概要を紹介します。

一番手前のガゼボがプリンセスの場所

ファンタジーガーデンでは20周年の装飾が施されています!

プリンセスグリーティングが行われるのはファンタジーガーデン内、一番手前にあるガゼボです。
ガゼボは3つありますが、手前側がプリンセス専用なので分かりやすいですよ。

ここではプリンセスたちがランダムで登場し、
一日の中でもキャラクターが交代するので、何度も楽しめる可能性があります♪

私が訪れた日は、
・オーロラ姫
・ベル
・ジャスミン
の3人が交代で登場していました。

登場時間やキャラクターは当日のお楽しみ

このグリーティングは午前中から午後まで実施されています。
ただし、アプリには時間が表示されていません。

キャストさんに朝確認しても「まだ分からない~」とのこと。
さらに次に誰が出てくるのか聞いても「教えられない」との回答でした。

そのため、誰に会えるかは完全に運次第!
でも、それがまたワクワクしますよね♪

スポンサーリンク

混雑状況と並び方のポイント

どのくらい混んでいるのか気になりますよね!

並びは空いていて、待ち時間は10分ほど

プリンセスグリーティングは、他のグリと比べると空いていて、待ち時間は長くても約10分程度。
私は10:46にオーロラ姫、11:08にベルとグリーティングできました!

なお、キャラクター交代のタイミングでラインカットされるので、
並ぶ前にキャストさんに確認しておくと安心です。

並び列は屋根あり&扇風機あり

並ぶ場所には屋根があり直射日光は回避可能。
また、扇風機もあるので風が通ると少し涼しいですが、それでもやっぱり暑いので注意!

スポンサーリンク

プリンセスたちとのグリーティングの様子

続いてグリーティングの様子をお届けします!

オーロラ姫|美しすぎる!おそろいポーズでツーショット

まずはオーロラ姫。
本当に美しくて、まるで絵本の中から出てきたみたい!

私が着けていたリーナベルのカチューシャを「可愛いわね!」と褒めてくれ、
「20周年の装飾と色が合ってて最高ね!」と言ってくれました♪

ツーショットは「2人で同じポーズをしましょう」と提案してくれて、とっても楽しい時間に。

ソロショットもお願いしたら、やっぱり美しすぎて感動…。

ベル|優雅すぎるご案内とふれあい

次に登場したのはベル。
もう…本当に可愛いし、気品たっぷり!

「20周年の装飾がきれいなの!みて!」とガゼボ周辺を案内してくれて、
プリンセスと一緒に装飾を楽しむという、贅沢な時間を過ごせました。

美しすぎて並んでるのがちょっと恥ずかしいくらい…!

ソロショットも素敵すぎる・・・!

素敵なグリーティングでした♪

スポンサーリンク

まとめ|プリンセスグリは空いていておすすめ!でも暑さ対策を忘れずに

以上、ファンタジーガーデンで会えるプリンセスたちでした。

プリンセスとのグリーティングは、
・一日中実施&キャラ交代あり
・アプリに表示なし、キャストさんも詳細は教えてくれない
・並んでも10分ほどで会える
・屋根&扇風機ありでも暑さ対策は必須

そして、20周年の装飾が華やかなので、写真がとにかく映えます!
オーロラ姫やベルだけでなく、他のプリンセスに会えることもあるので、ぜひ何度か覗いてみてくださいね!

素敵なプリンセスとの思い出を作ってください♪

これまでの記事はこちら!

本日もここまで読んでいただき、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました