ハロウィン香港2025

【ハロウィン香港2025】ハロウィン衣装のシェリーメイが登場!プレイハウスの混雑・DPA・グリ体験まとめ

ハロウィン香港2025
スポンサーリンク

こんにちは!
いつもブログを見ていただきありがとうございます🌸

今回は・・・
ハロウィン衣装のシェリーメイが登場!プレイハウスの混雑・DPA・グリ体験まとめ

前回はオルメルくんとのグリーティングを紹介しました。
ハロウィン衣装のオルメルとグリーティング!プレイハウスの混雑・DPA・グリ体験をレポート!

ハロウィン限定の木の仮装姿で登場したオルメルくん🌳✨
元気いっぱいでとってもキュートなグリーティングでした!
DPAを活用すれば待ち時間ゼロでスムーズに楽しめるのも嬉しいポイント。

🎃ポイントまとめ
・場所:ダッフィー&フレンズ・プレイハウス
・登場キャラ:ダッフィー&フレンズがランダム登場(ハロウィン衣装)
・混雑状況:通常30分以上の待ち時間あり
・DPA利用:事前購入で待ち時間ゼロ✨

ハロウィン期間だけの特別衣装を着たオルメルくんに会えるのは今だけ!
ぜひこの可愛い季節限定グリーティングを楽しんでください🍬💜

今回は「ダッフィー&フレンズ・プレイハウス」で、特別衣装のシェリーメイに会ってきました!その様子を詳細に紹介します。

スポンサーリンク

ダッフィー&フレンズ・プレイハウスってどんなところ?

ハロウィン期間中は、ダッフィー&フレンズが特別衣装で登場する大人気スポット「ダッフィー&フレンズ・プレイハウス」。
リーナベルやシェリーメイ、オルメルなどに会える専用グリーティング施設で、香港ディズニーでは定番の人気エリアです。

プレイハウスの場所と施設の特徴

「ダッフィー&フレンズ・プレイハウス」は、メインストリートUSAを抜けて左側、プラザイン・レストランの先にあるパステルブルーの可愛い建物です。
外観からしてフォトジェニックで、すぐに見つけられます。

施設内はそれぞれのキャラクターのお部屋を自由に見学できるエリアと、グリーティングスペースで構成。
細部までこだわったインテリアはまるで絵本の世界に入り込んだような可愛さで、写真映え間違いなしです📸

ハロウィン期間は特別衣装で登場!

通常は20周年衣装で登場することが多いプレイハウスですが、ハロウィン期間中はランダムでハロウィン仮装のキャラクターに会えます🎃
リーナベルは固定で登場し、他の2キャラクターは日替わり。

登場キャラは入口のボードまたは香港ディズニー公式アプリで確認できます。
私が訪れた日は、リーナベル・オルメル・シェリーメイの3人が登場!どのキャラもハロウィン仕様でとってもキュートでした💜

スポンサーリンク

シェリーメイのグリーティング混雑状況と待ち時間

香港ディズニーではキャラクターグリーティングが大人気!特にダッフィーフレンズは常に混雑しています。
訪問前に混雑状況や対策を把握しておくのがおすすめです。

当日の混雑状況と待ち時間

プレイハウスの待ち時間や登場キャラクターは、入口のボードまたは公式アプリで随時確認可能です。
私が行った日はリーナベルが約90分待ち、オルメルとシェリーメイは30分待ちほどでした。

ハロウィンシーズンは特に混雑するため、早めの行動がおすすめです。
私はこの日、プレミアアクセス(DPA)を事前購入していたので、待ち時間ゼロでスムーズにグリーティングできました✨

待ち時間ゼロ!プレミアアクセス(DPA)を活用

香港ディズニーのDPA(Disney Premier Access)は、有料でアトラクションやグリーティングの待ち列をスキップできる便利なサービスです。

購入は公式アプリまたは英語版公式サイトから可能。
価格はアプリでHKD129(約2,500円)、英語サイトでHKD99(約1,900円)と差があるため、少しでもお得に楽しみたい方は英語サイト経由がおすすめです💡

私はキャラクター3名×2人分のDPAを購入し、合計で約11,700円(1人あたり約5,800円)でした。
人気キャラの長蛇の列を避けられるので、効率よく楽しみたい方には本当におすすめです!

スポンサーリンク

DPAを使った当日のグリーティング体験レポ

ここからは、実際に私が体験したDPA利用でのシェリーメイグリーティングの流れを詳しく紹介します。

DPA入場の流れと案内の手順

プレイハウスの入口でキャストにDPA利用を伝えると、左側の専用レーンで待機。
数分後、キャストが来てスマートフォンのQRコードをスキャンしてくれます。

その際に「どのキャラクターに会いたい?」と聞かれ、「シェリーメイ!」と答えると、出口側からグリーティングルームに案内されました。

15:07に列へ、15:12にグリーティング開始。
通常スタンバイが30分待ちだったので、DPAの時短効果は絶大です◎

キャストの対応と雰囲気

キャストさんもとてもフレンドリーで、写真撮影も丁寧にサポートしてくれました。
ハロウィン装飾が施されたプレイハウス内は雰囲気も最高で、待ち時間が短くても満足度の高い体験でした🎃

スポンサーリンク

おっとりしたシェリーメイが可愛すぎる!

ついに香港ディズニーランドのハロウィン衣装シェリーメイとご対面♡
その姿はまるでお花の妖精のようで、登場した瞬間からブース全体がふんわりとした空気に包まれました。
優しい笑顔としなやかな仕草が印象的で、見ているだけで癒される存在感です。

お花の妖精さんシェリーメイ

ハロウィン限定のシェリーメイは、お花をモチーフにした淡いピンクの衣装で登場。
お耳には小さなカボチャとお花のアクセサリーがついていて、秋らしさと可憐さが絶妙にマッチしています。
「香港ディズニーランドでしか会えない特別な姿」というのも嬉しいポイントです。

登場したシェリーメイちゃんは、おっとりとした動きでゲストをお出迎え。
バースデーバッジに気づいてくれてお祝いしてくれました🎂

やさしく手を差し出してくれて、「一緒に手をつなごう~」と誘う仕草がもうたまらなく可愛い…!
ふわふわの手に触れると、思わず「来てよかった」と感じるほどの幸福感に包まれます。

撮影のときもとても丁寧で、ポーズを変えながら何度もこちらを見てくれるので、どの瞬間もシャッターチャンス。
スリーショットでは、隣でちょこんと頭を傾けてくれて、写真を見返すたびににっこりしてしまいます。

心温まるグリーティング体験

香港ディズニーランドの「ダッフィー&フレンズ・プレイハウス」は、キャラクターとの距離がとても近いのが魅力。
今回のシェリーメイも、まるで友達のようにゆったりとした時間を過ごせました。
ハロウィン期間は特に人気ですが、並んででも会いたくなる可愛さです。

ふわふわの毛並みや香り、仕草のひとつひとつが丁寧で、写真だけでなく「その空気ごと記憶に残る」グリーティングでした。
これから訪れる方は、ぜひ少し早めに並んで、たっぷり時間をかけてシェリーメイとの時間を楽しんでくださいね。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、香港ディズニーランド「ダッフィー&フレンズ・プレイハウス」で行われている、ハロウィン衣装のシェリーメイとのグリーティングを紹介しました。
ハロウィン限定の可愛い衣装と、やさしい仕草に癒される最高のひとときでした。
香港ディズニーに行くなら、ぜひシェリーメイとのグリーティングを体験してみてください。
特別な季節だけの出会いが、きっと旅の思い出をより彩ってくれるはずです。

これまでの記事はこちら!

本日もここまで読んでいただき、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました