こんにちは!😊
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。
今回は・・・

香港国際空港にはレストランがたくさん!
春から更新していたアウラニ・ワイキキ編が終わり、小休憩!
香港・マカオ旅の続きをお送りします。
香港・マカオ旅の続きをお送りします。
前回は新千歳から香港までの直行便をご紹介しましたね!
今回は香港国際空港到着後に利用したレストランをご紹介します!
香港国際空港にはたくさんレストランがあります。
24時間営業しているお店もありますが、
早朝や夜遅くは営業していないお店もけっこうあるんです😖💦
早朝や夜遅くは営業していないお店もけっこうあるんです😖💦
おすすめはクリスタル・ジェイドの小籠包!
気軽に小籠包や中華麺を食べられるのが「クリスタルジェイド」です☝️💕
★ターミナル1 到着口すぐにある!
到着後、税関を出て右側に歩いて行くとあります。
到着口すぐなので迷う心配もありません🙆♀️🌟
営業時間は6:30~24:00です。
なので帰国前や朝食にも利用できます。
便利ですよね😆🌈✨
★店内は混雑!?
私は夜10時過ぎに行きましたが、けっこう混んでいました🙄💥
席が空いていない場合は店頭にある整理番号を取って、
番号が呼ばれた順に案内される仕組みでした。
番号が呼ばれた順に案内される仕組みでした。
私は一人だったのでカウンター席にすぐに案内してもらえました!
★メニューは日本語表記有り!
席に着くとメニューを持ってきてくれます。
なんと日本語表記がありました!
これならどんな料理かわかりやすいですよね☺️🌸
実際に頼んだメニューは?
店員さんが席に注文を聞きにきてくれます。
私は2品を注文しました!
★上海小籠包
注文するとすぐに持ってきてくれました!
とても熱々でおいしい!!
肉汁たっぷりで中のお肉もジューシーで最高でした!!
皮はもちっとしていて最高でした😆🌟
タレを付けて食べてもいいですが、そのままでも充分味が付いていておいしいです👍💗
★豚肉と高菜の汁麺
こちらのお店は担々麺が有名らしいですが、
辛いものが苦手なのでこちらの麺を注文しました。
辛いものが苦手なのでこちらの麺を注文しました。
麺は細くもなく太すぎずストレートで、汁とよく絡みます。
豚肉は臭みもなく、とっても食べやすい!
汁は塩気が強めに感じましたが、麺と絡めるとおいしかったです。
結構ボリュームがありました!!
★総評
お味は文句なし!日本人の口に合う味でした。
お値段も空港内のレストランですが、
それほど高くないので利用しやすいのがいいですね。
それほど高くないので利用しやすいのがいいですね。
私は2品頼んで115.5HKD(日本円で1550円)でした😊🎉💕
空港で手軽に香港らしさを味わえるのでおすすめです!
店内も清潔感があって◎!
日本人が利用しやすいレストランでした🙆♀️✨
---------------
以上!香港国際空港のクリスタル・ジェイドでした!
次回は・・・
★カジノやショッピングに便利!マカオの豪華5つ星ホテル「シェラトン・マカオ・ホテル」をレポート!
本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね
コメント