こんにちは!
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。
今回は・・・
リーズナブルなのにアクセス抜群!ホテル“ワイキキ・マリア”をレポート!
前回はアウラニからワイキキまでのUber移動についてご紹介しました。
▶ 平日夕方の移動には注意!アウラニからワイキキへUberで移動!料金・所要時間をレポート!
やっぱりUberは日本語で簡単に手配できるのでとっても便利ですね。
アウラニ付近にはたくさんのUberがいるので割とすぐに配車してくれます。
ただ、平日の夕方は要注意です!
ワイキキに入った途端、大渋滞でした。
ホテルまであともう少しなのになかなか進まず・・・。
平日の場合は前後どちらかに時間をずらして移動した方がいいですね!
今回はワイキキエリアで宿泊したホテルをご紹介します。
ショッピングにも便利!ホテル”ワイキキ・マリア”
2泊目はワイキキエリアに宿泊しました。
今回は”ワイキキ・マリア”というホテルを利用しました!

ワイキキの中心部に立地!
ワイキキ・マリアはショッピング施設が建ち並ぶ場所に立地しています。
住所: 2211 Kuhio Avenue, Honolulu, Hawaii 96815
ダニエル・K・イノウエ(ホノルル)国際空港からは車で25分程度。
免税店「Tギャラリア」に隣接しています。
ワイキキのホテルは円安とインフレの影響でかなり高くなっていましたが、
周辺のホテルより比較的安く、1泊1室$183.96(2万6000円くらい)でした。
2023年5月 にマリアタワー客室を改装しているためきれいです!
ロビー・チェックイン
白とグリーンを基調としたデザインで落ち着いた雰囲気でした。

18時ちょっと前にチェックインしましたが、空いていました。
チェックインはパスポートを見せるだけでOK!
日本語を話せるスタッフもいるので安心です。
英語でも特に難しいことは聞かれないので大丈夫です。
クレジットカードを提示し、デポジットと別途リゾートフィーの支払いがあります。
チェックインをするとルームキーがもらえます。

ではお部屋に向かいます!
広くてきれいなお部屋をレポート!
今回は9階のシティービューのお部屋でした。

エレベーターはルームキーをかざさないと動かない仕様でした。
セキュリティーがしっかりしていて安心ですね。

さっそく、お部屋を見ていきましょう。

とっても広いお部屋です!
ベッド
大きめのベッドが2台ありました。

海外ではベッドが高すぎて一苦労ですが、
ここのベッドは嬉しいことにそこまで高くない!
ベッドサイドには時計、電話、メモ、リモコンがありました。

電源もあり寝ながら充電なども出来ます!
テーブル・ティーセット
ベッドの反対側にテレビがあります。

棚の中には冷蔵庫とセキュリティーボックスがありました。

棚の上にはティーセットが用意されていました。
なんとお水が2本も!有り難い!

丸いテーブルとイスが一つありました。

全身鏡もあるのがうれしいですよね!
クローゼット
入り口側にクローゼットがあります。
ハンガーは7本ありました。

そしてドライヤーも入ってます!

ここにあるのを見つけられずめちゃくちゃ探しまくりました笑
使い勝手がいいバスルーム!
お次はバスルームを見てみましょう!

洗面台・トイレ
洗面台はものを置くスペースも十分にあって使いやすかったです。

ボウルは小さめですが、使いやすいので問題ありません。

アメニティはほとんど何もなく、この2つだけがありました。


トイレはいつものアメリカサイズでした!
バスルーム
バスタブは浅めでした。

シャワーはなんと固定式じゃない!!
海外だと固定が多いのでありがたいですよね。

シャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュが用意されていました。

ちょっと刺激強めだったのでお肌が弱い方は日本から持参した方がよさそうです。
まとめ
以上、ワイキキ・マリアでした。
比較的最近リノベーションしているのでとってもきれいでした。
リーズナブルな割にお部屋も広くて使いやすい!
しかも何より立地が最高です。
バス停もホテルの目の前にあるのでお出かけもしやすいです。
人通りが多いので遅い時間に1人で歩いてても全然大丈夫でした。
皆さんもぜひ利用してみてください。
これまでの記事はこちら!
本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

海外ディズニーが好きなアラサー2人
2018年に世界のディズニーリゾートを制覇しました!
個人手配で行く旅行記や荷物を少なく旅に出る工夫を紹介しています☝️✨
コメント