弾丸SHDL2025

【弾丸SHDL2025】クッキー・アン好き必見!かわいすぎるベーカリーカフェ《CookieAnn Bakery Café》をレポート!

弾丸SHDL2025
スポンサーリンク

こんにちは!
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。

今回は・・・
クッキー・アン好き必見!かわいすぎるベーカリーカフェ《CookieAnn Bakery Café》をレポート!

前回はMickey’s Storybook Adventureを紹介しました。
上海ディズニー「Mickey’s Storybook Adventure」を徹底レポート!スタンバイパス・場所・入場方法は?

上海ディズニーに来たら、絶対に観てほしいショー「Mickey’s Storybook Adventure」。
ミッキー&グーフィーの物語を中心に、アナ雪やラプンツェル、ムーラン、モアナなど、人気キャラクターたちが次々に登場して、感動の名シーンが再現されていきます。
会場の舞台セットのクオリティ、迫力満点のダンスや音楽、幻想的な照明演出まで思わず引き込まれてしまう世界観でした。

スタンバイパスの取得は必須なので、アプリの使い方や入園後の流れは事前にしっかり確認しておくのがポイントです。
ファンタジーの世界にどっぷり浸れる「Mickey’s Storybook Adventure」。
子どもも大人も楽しめる感動のショーなので是非見に行ってみてくださいね!

今回は上海ディズニーランドの可愛いベーカリーカフェ「CookieAnn Bakery Café(クッキー・アン・ベーカリーカフェ)」を紹介!
店内はクッキー・アンのイラストや装飾がいっぱい!
パンのラインナップも豊富で、朝食や小腹が空いた時にもぴったりです。
この記事では、カフェの場所や営業時間といった基本情報はもちろん、
実際に訪れて食べたパンや、気になるメニューの種類・価格・雰囲気までまるっとレポートします!

スポンサーリンク

CookieAnn Bakery Caféの基本情報

上海ディズニーランドにあるダッフィー&フレンズの世界観を楽しめるカフェ《CookieAnn Bakery Café(クッキー・アン・ベーカリーカフェ)》は、可愛さ満点のベーカリーカフェです。

お店はクッキー・アンづくしで、ファンにはたまらない癒し空間になっています!

お店の場所はどこ?

クッキー・アン・ベーカリーカフェは、上海ディズニーランドのエントランス近く「メインストリートU.S.A.」エリアにあります。
メインストリートU.S.A.を抜けて右側、すぐなのでアクセスも抜群!

目印はクッキー・アンとミニーちゃんの看板!

営業時間は?朝から利用できる?

営業時間は日によって異なりますが、基本的にはパーク開園と同時にオープンしている日が多いです。
朝食としてパンを購入するゲストも多く、アーリーの時間から優雅に朝食を食べている人も多く見かけました。

朝から閉園間近まで営業しているので利用しやすいと思います!

スポンサーリンク

店内・メニューを紹介!

それでは可愛い店内を紹介します。

店内にはクッキーちゃんがいっぱい!

店内に入るとすぐにクッキーちゃんのぬいぐるみタワーが!
ふわふわで可愛い~!
グッズショップに入っちゃったかな!?と思っちゃうインパクト!

なんとこのクッキー・アン・ベーカリーカフェはお土産・グッズも売っているんです!
主にクッキーちゃんやダッフィーフレンズのお土産ですが、ベーカリーでグッズも買えるのいいですよね!
一箇所でお土産とパンが買えるなんて便利で気に入りました。

可愛いパンやスイーツがずらり!

そして奥のショーケースには焼きたてパンがたっぷり!
トレーを持ってセルフ式で好きなパンを選ぶスタイルになっています。
見た目も可愛いパンが多く、キャラクターをモチーフにしたものもあってテンションが上がる〜!

私たちが訪れた日は、以下のようなパンが並んでいました。

スイーツ系パンが多くありますが、しょっぱいフード系もありました!
ショーケースにはケーキもあって、どれも目移りしてしまうほど可愛いです。

さすがパーク内のベーカリーは見た目から素晴らしい!
どれもディズニーフードらしく、可愛さとクオリティの高さが魅力的でした◎

ドリンクメニューも充実!

パンと一緒にドリンクも注文できます。
コーヒー系のホット&アイス、ミルクティーやミルクシェイクなどがありました。

値段はパークの外のスターバックスと比べると大体同じくらいかな?という印象でした。
英語・中国語のメニュー表があるので、指差し注文でも問題なくオーダーできると思います。

スポンサーリンク

実際に購入したパンを紹介!見た目も味も大満足♪

翌日の帰国が早い時間なので、お部屋で食べる朝食用のパンを購入!
3つで130元(クレジットカードの請求で2,721円)でした。

1つ1つこんなに可愛い袋に入れてくれます!そしてまとめて紙袋に入れてくれました。
使い捨てカトラリーも貰えるので助かる~!

ミニーのクランベリーマフィン

購入品1つ目はミニーちゃんのクランベリーマフィン!
見た目が可愛すぎるよ~!!

すごく甘そうに見えますが、程よい甘さ!
生地もしっとりしていてクランベリーの甘酸っぱさがアクセントになっていて美味しい〜!
見た目のインパクトがすごくて、手に取った瞬間に「可愛い〜!」と声をあげちゃいました。

お値段は40元(約837円)でした。

ティガーテールブレッド

購入品2つ目はティガーテールブレッド!
こちらも完全に見た目で選びました!

昔ディズニーシーで売っていたチャンドゥテールを思い出した私たち。
気になるお味は・・・なんと具材などは入っていないシンプルなパンでした!
ふわふわの生地でほんのり甘いプレーン味!
具材が入っているのかと思いましたが、プレーン味なのも結構おいしい!

お値段は45元(約942円)でした。

ベリー風味のバウムクーヘンクロワッサン

購入品3つ目はベリー風味のバウムクーヘンクロワッサン!
これは絶対に美味しいやつですよね。

持ちやすい箱が付いているので食べ歩きにもピッタリ!
綺麗な層になっていて生地の味も美味しいし、苺味のチョコレートも美味しい!
しかもザクザクのピスタチオやドライストロベリーの食感がまたたまらない!
とっても美味しいパンでした。

お値段は45元(約942円)でした。

スポンサーリンク

まとめ:癒しのカフェタイム!クッキー・アン好きは寄ってみて!

今回は3つ購入してみました!
海外パークあるあるの、甘すぎて食べるのに苦戦!ということもなく全て味が美味しかったです。
翌日朝に食べたので冷たい状態でしたが、それでも美味しく食べられたのでおすすめ!

アクセスしやすい立地にありながら、混雑も比較的落ち着いていて休憩にぴったりな穴場スポット◎
可愛い見た目のパンや限定ドリンクを味わいながら、クッキー・アンの世界観を満喫できるおすすめカフェです。

ディズニーをたっぷり楽しみつつ、ちょっとしたカフェタイムに癒されたい方はぜひ立ち寄ってみてくださいね。

以上!上海ディズニーランド内にある《CookieAnn Bakery Café》を紹介でした!

これまでの記事はこちら!

本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました