こんにちは!
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。
今回は・・・
大雨で全身びしょ濡れ!?春秋航空搭乗記!上海浦東空港から新千歳空港への帰国を一気に解説!
前回は上海浦東空港第2ターミナルの早朝の雰囲気と、空港内のスターバックスを紹介しました。
▶ 上海浦東空港 第2ターミナルの早朝はどんな雰囲気?スタバで朝カフェしてみた!
上海ディズニーを満喫した翌朝、浦東国際空港【第2ターミナル】の早朝の雰囲気はとても落ち着いていて安心感あり◎
スタバも朝からオープンしていて、空港で快適に朝時間を過ごすことができました。
日本にはない限定メニューを楽しみつつ、コード決済でスマートに支払いも完了♪
朝のフライト前にほっと一息つきたい方、朝ごはんをゆっくり楽しみたい方は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
上海ディズニーで夢のような旅を終え、いよいよ日本へ帰国!
今回は春秋航空で上海浦東空港 第2ターミナルから新千歳空港へ帰国した時の様子を詳しくレポートします。
上海浦東空港の第2ターミナルでチェックイン&出国!
スタバでカフェタイムを過ごした後は出発階に戻り、春秋航空チェックインカウンターへ。
春秋航空は第2ターミナル!事前にチェックしておこう
上海浦東空港には第1・第2と2つのターミナルがありますが、春秋航空(Spring Airlines)は第2ターミナル(T2)発着でした。

チェックイン開始時間は出発予定時刻の120分前、締め切り時間は出発予定時刻の45分前です。
今回は8:20出発の便なので、6:20~7:35にチェックインを済ませましょう。

私たちは6時に空港に到着して、ゆっくりスタバでお茶をしてから7:00頃チェックインを済ませました。
保安検査・出国審査の流れ
チェックインが完了したので出国します!

7:08に出国ゲートに到着しました。
ここから出国審査→保安検査になります。撮影禁止のため写真はありません。
上海の保安検査は傘やリチウム電池、ライターなどに厳しいのでしっかり準備して通過しましょう!
朝の時間帯でもそこまで混雑しておらず、制限エリアに到着したのが7:25!
搭乗ゲート&まさかのハプニング発生!
今回は制限エリアではお水を買っただけ!


まっすぐ搭乗ゲートに向かいました。
搭乗ゲートまではバスで移動!
今回の搭乗ゲートは、ターミナルからバスで移動して飛行機に乗り込む「沖止め」タイプでした。
案内に従ってバスに乗車。
飛行機まではスムーズに向かっていたのですが・・・。
突然の豪雨で全員びしょ濡れ!傘も意味なし!?
まさかのハプニング発生!!
バスに乗る頃から、信じられないレベルの超・土砂降りの雨!!!!!
私たち以外はほぼ全員中国の方でしたが、あまりの豪雨にバス車内がざわつくレベル!!
飛行機の近くにバスが止まり、数メートル歩けば機内に入れますが・・・
肉眼だと数メートル先の飛行機もかすむほどの雨!
案内のスタッフは滝行をしているかのように前進ずぶぬれになっていました・・・!
バス車内の人たちが意を決して順番に外に飛び出していきます。
靴を脱いで裸足で向かう人続出!!!

私たちはサンダルだったので靴はそのまま、傘をさして飛び出しました!!
バスから降りた瞬間、足の甲まで水に浸かるほどでビッショビショ!!
傘を差しても意味がない強風と豪雨!笑
飛行機に乗り込む頃には全員びしょ濡れで、謎の一体感が生まれていました。
座席ではCAさんが紙ナプキンを配ってくれましたが意味ないくらい皆濡れてた笑
濡れた靴下を機内で乾かす人が怒られたりしていてカオスな雰囲気が面白かったです。
私たちは家に帰るだけだけど、ほとんどの人はこれから日本旅行だろうに・・・。

豪雨過ぎてこの数メートル走っただけで上海ディズニーの紙袋も終わりました。
せっかくの旅のラストにまさかの滝行ずぶ濡れ体験・・・これもまた思い出ですね笑
春秋航空で新千歳へ!超スムーズに入国!
突然のハプニングで全然写真を撮ることを忘れていましたが、
春秋航空の搭乗記から新千歳空港の入国まで一気に紹介します!
機内は快適?春秋航空の乗り心地
今回の帰国便も行きと同じ春秋航空の機体でした!

機内の座席や設備は行きと全く同じだったので、行きの搭乗の様子はこちらの記事で詳しく紹介しています♪
3-3の座席で、今回は無料の座席を通路側から2席取りました。
レザーのシートで座り心地は固めで、ヘッド・フッドレスト、ブランケットなどはありません。
座席前の幅や、足元は行きと同様今まで乗ったLCCで一番狭く感じました。
でももう狭さとかどうでもよくて、この豪雨の中ほぼ定刻で飛んでくれただけで素晴らしいって感じでした!!
新千歳空港に到着!入国までまさかの4分!?
4時間弱で新千歳空港に到着!13:10に飛行機を降りました!

入国審査の目の前のゲートに着いたのですぐに入国審査に辿り着きました。
自動化ゲートで入国を済ませます。
入国が済み、荷物レーンに到着したのが13:12でした!
荷物は預けていないのでスルー!
税関も自動化ゲートで通り抜け、制限エリアを出たのが13:14でした!
飛行機を降りてからわずか4分で入国完了!最速記録!?早すぎる!
「え、もう終わった!?」と驚くくらい、早くてストレスフリーでした。
まとめ:豪雨も思い出!旅のラストまで楽しかった!
今回の帰国便はまさかのバス移動中に豪雨で全身ずぶ濡れというハプニングつきでしたが、
こういうのが忘れられない思い出になるんですよね!いまだに2人で思い出しては笑っちゃう笑
そして新千歳空港に到着してからは、なんと4分で入国完了という驚きのスムーズさ!
春秋航空はあの豪雨でも20分くらいの遅れで済んだし、安くて気軽に使えるので最高でした。
上海ディズニー旅の締めくくりにぴったりなリアルな搭乗記として、ぜひ参考にしてみてくださいね!
以上、春秋航空で上海浦東空港 第2ターミナルから新千歳空港までの帰国レポートでした。
これまでの記事はこちら!
本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

海外ディズニーが好きなアラサー2人
2018年に世界のディズニーリゾートを制覇しました!
個人手配で行く旅行記や荷物を少なく旅に出る工夫を紹介しています☝️✨
コメント