ハワイ2025

【ハワイ2025】アウラニ&ワイキキ個人手配旅行!ホテル・航空券・レストランの予約方法をレポート!

ハワイ2025
スポンサーリンク

こんにちは!
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。

今回は・・・
アウラニ&ワイキキ個人手配旅行!ホテル・航空券・レストランの予約方法をレポート!

前回は旅の予告をご紹介しました。
<<予告>>推しのイベントに外れたので腹いせにあのリゾートへ行ってきた!!

円安&物価高ですがハワイに行く方は多いと思います。
アウラニはもちろんですが、
ワイキキのおすすめレストランやカフェなども紹介していきたいと思います。
少しでも参考になるようにレポートするので、最後までお付き合いください。

まずは旅行の予約から紹介します。

スポンサーリンク

完全個人手配の2泊4日間!

いつも通りツアーではなく、完全個人手配で行ってきました。

予約項目

アウラニ・ワイキキ旅行の際の予約項目は大体こんな感じです!

  1. 航空券
  2. ホテル(アウラニ・ワイキキ)
  3. レストラン予約
  4. ESTAの申請
  5. ネット環境
  6. 海外旅行保険
  7. 外貨両替
スポンサーリンク

航空券はマイルで!

はじめに航空券を予約しました。
私はANAのマイラーでちょうどハワイに行けるだけたまっていたのでマイルで購入しました。

フライトスケジュール

行きのフライトスケジュールはこちら。
私は札幌に住んでいるため、新千歳から出発します。

  • 18:30
    新千歳空港発


    (1時間40分)

  • 20:10
    羽田空港着(第2ターミナル)


    乗り継ぎ

  • 21:55
    羽田空港発(第2ターミナル)


    (7時間35分)

  • 9:45
    ホノルル空港着

帰りはこちらです。

  • 12:00
    ホノルル空港発


    (8時間15分)

  • 15:15
    成田空港着(+1)


    乗り継ぎ

  • 17:50
    成田空港発


    (1時間50分)

  • 19:40
    新千歳空港着

ANAを利用したので全部日本語で予約しました。
今回は特典航空券なのでANAのホームページから予約!
予約の際にパスポート番号は必須ではなく、予約後の登録でOKでした。

スポンサーリンク

アウラニ&ワイキキのホテル予約

今回は1泊目がアウラニディズニー、2泊目がワイキキのホテルを取りました。

アウラニの予約

今回はミッキーネットやHISでアウラニが売り切れだったので楽天トラベルから予約しました!
なぜかいつも楽天トラベルだけは空室があるんだよな・・・。
いつも急にアウラニ旅行を思いついた時の味方です。

今回は1人だし、1泊だけなので眺望はこだわらず
一番安い「アイランドガーデンビュー」にしました。

楽天トラベルは日本語で予約が可能なのでとっても便利です。
予約が完了するとメールが届きました。

宿泊日の約1カ月前に予約して1泊1室100,969円でした。高い・・・。

ワイキキのホテル予約

続いてワイキキのホテルを予約します。

ワイキキはビーチ沿いに高級ホテルが建ち並んでいますが、めちゃくちゃ高いので少し内陸側で探しました。

選ぶポイントとして
①治安の良さ
②アクセスの良さ

この②点を軸にホテルを探しました。
今回は「ワイキキ・マリア」に宿泊しました。

中心部にあり、DFSワイキキなどに隣接していて立地もアクセスも◎!
しかも2023年にリノベーションしているので施設もきれい!

ワイキキのホテルは円安とインフレの影響でかなり高くなっていましたが、
周辺のホテルより比較的安く、1泊1室$183.96(2万6000円くらい)でした。
※詳細は後日レポートします。

今回はアゴダから予約しました。

https://www.agoda.com/ja-jp/?cid=1844104

1番安いシティービューのプランで予約!
もちろん日本語での予約なのでとっても簡単です。

予約が完了するとメールが届きます。

スポンサーリンク

その他予約

このほか、レストランなどの予約方法を紹介します。

アウラニのレストラン予約

アウラニのレストランはホテル宿泊者が30日前、その他が15日前から予約可能です。
現地時間0時に開始なので日本時間19時からHPで予約可能です!

予約方法

公式HPかアプリから簡単に予約できます。

Aulani Hawaii Resort
Aulani, a Disney Resort & Spa in Ko Olina on the beautiful island of Oahu, is located in a spectacular setting. View photos, artist's renderings and v...

今回はアプリからの予約方法を紹介します。

はじめにアプリで行きたいレストランのページを開きます。そうすると「Make Reservation」とでてくるのでタップします。
上部に「人数」と「日時」が出てくるので入力します。
次に時間が出てくるので、希望する時間を選びます。
あとは名前、メールアドレス、電話番号、クレジットカード情報などを入れるだけで完了です!

たったこれだけ!英語のページですがかなり簡単です。

キャラクターダイニングが開催されているマカヒキやアマアマは人気レストランなので予約開始すぐに取ることをおすすめします!
10月に行った際には空きが全然ない!となってしまいましたが、今回私が行った1月は閑散期だったのでけっこう空いてました。

ESTA申請

こちらから$21で申請でき、2年間有効です。

Official ESTA Application Website, U.S. Customs and Border Protection

私は有効期限内のESTA申請をしてあったので今回は申請しませんでした!

ネット環境・海外旅行保険

ネット環境はauの世界データ定額を利用しました。
事前予約して3日間で2400円とちょっとお高いですが、到着した瞬間から使えて何の設定も要らないのでとっても便利です。

次に海外旅行保険。
旅行中は慣れない環境や疲れから体調を崩してしまうこともあります!
海外の病院では日本の健康保険証は使えません。
とんでもなく高い医療費がかかってしまうこともあるので海外旅行保険は必須です!

私は海外旅行に強いクレジットカードを利用しているので別途加入はしませんが、そうではない方は絶対に入っておいた方がいいです。

おすすめの保険はこちらで紹介しています。

両替

ハワイはクレジットカードが主流なので現金はほぼ使いません。
使うとしたらピローチップとベルボーイに渡すチップくらいです。
大量に持って行く必要はありませんが、1ドル札を何枚か持って行った方がいいです。

私は時間を効率的に使うために日本の空港で両替することが多いです。
今回はいままで両替したお金が残っていたのでそちらを持っていきました。

スポンサーリンク

まとめ

以上、アウラニ&ワイキキ旅行の予約項目でした。

ハワイは個人手配でもかなり簡単に予約できます。
ホテルや航空券の予約は日本語サイトがあるのでとっても簡単でした。
ワイキキのホテルはかなり高騰してるので安くて立地のいいホテルを探すのがけっこう大変です。
agodaでは時々セールをやっているので、そういったタイミングで取るのがおすすめです。

皆さんもぜひ、参考にしてみてください。

これまでの記事はこちら!

本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました