こんばんは😆🎉
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
今回は
★レンタルWi-Fi・VPNはどっちの会社が便利?中国ネット環境を徹底解説!!
グローバルWi-FiとイモトのWi-Fiを比較!!
中国では他の海外と違い、
普通のWi-FiではGoogleやLINE、Twitterなどを利用することができません🙅💥
普通のWi-FiではGoogleやLINE、Twitterなどを利用することができません🙅💥
いつも通りに利用するためにはVPN接続をする必要があります☝️
詳しくはこちらの記事に載っています🙋✨
前回はりかのiPhoneがVPNに接続できず…💦
これを踏まえて今回は「グローバルWi-Fi」と「イモトのWi-Fi」の2台をレンタル!
どっちが便利か比較しちゃいます!!
今回レンタルしたのはこの2台!!
★グローバルWi-Fi

プラン:VPN付きプラン2日間
料金:1,558円
JALカードやメルマガ割引などがあって全部で1,400円も安くなりました😳🎉
割引が手厚い!!
★イモトのWi-Fi
料金:1,460円
キャンペーンで500円割引でした!
こちらはVPNを経由しない新しくできたプランです!
いつもの海外旅行と同じようにWi-FiにつなぐだけでOKです。
この2台を実際に使った感想を比較していきます!
どっちが使いやすい?Wi-Fi徹底比較!!
2つのWi-Fiを実際に使った感想を書いていきます!
★受け取り方法
【グローバルWi-Fi】
前回もご紹介したように深夜便の場合はロッカーから受け取ることができます!
並ばないのでめちゃくちゃ便利です!!
【イモトのWi-Fi】
こちらは羽田空港国際線ターミナル3階出発ロビーで受け取ることができます。
営業時間は26時までなので深夜便を利用する際には時間に注意が必要です。
★受け取り方法
【グローバルWi-Fi】
前回もご紹介したように深夜便の場合はロッカーから受け取ることができます!

並ばないのでめちゃくちゃ便利です!!
【イモトのWi-Fi】
こちらは羽田空港国際線ターミナル3階出発ロビーで受け取ることができます。

営業時間は26時までなので深夜便を利用する際には時間に注意が必要です。
★接続方法
【グローバルWi-Fi】
グローバルWi-Fiの場合はVPNの接続設定が必要です。
解説の冊子が入っているので分かりやすくて困ることはなさそうです🙆🌟
【イモトのWi-Fi】
こちらはただWi-Fiをつなぐだけ!
電源を付けて、パスワードを入力するだけなんです😆💕
ほかに設定は不要です。とっても簡単🙆✨
★つながりやすさ
パーク内でどちらもつながりにくさは感じませんでした👍💕
ただ、グローバルWi-Fiは時々VPN接続が切れるので再度接続する必要がありました。
★持ち運びやすさ
【グローバルWi-Fi】
レンタル一式はこんな感じでした👇
ルーター自体の大きさはこのくらい!
【イモトのWi-Fi】
一式はこんな感じです👇
ルーターはグローバルWi-Fiより少し小さめでした。
比較の結果は?
上記4点(受け取り方法、接続方法、繋がりやすさ、大きさ)比較結果と旅行中に感じた電池の持ちや感想をご紹介します!
★受け取り方法 比較結果
★受け取り方法 比較結果
グローバルWi-Fiの方が並ばず簡単!
更に好きな時間に受け取ることができて便利でした!
★接続方法 比較結果
電源を付けて、パスワードを入力するだけなので
イモトのWi-Fiの方がらくちん!!
★繋がりやすさ 比較結果
★サイズ 比較結果
ポーチサイズは変わらないですが、
イモトのWi-Fiの方が少し小さめでした。
★充電の持ち
更に好きな時間に受け取ることができて便利でした!
★接続方法 比較結果
電源を付けて、パスワードを入力するだけなので
イモトのWi-Fiの方がらくちん!!
★繋がりやすさ 比較結果
どちらも変わらず!!
パーク内でどちらもつながりにくさは感じませんでした👍💕
パーク内でどちらもつながりにくさは感じませんでした👍💕
ポーチサイズは変わらないですが、
イモトのWi-Fiの方が少し小さめでした。
★充電の持ち
グローバルWi-Fiは丸1日充電せずに使っても大丈夫でしたが、
イモトのWi-Fiは夜中の帰る直前に充電が切れてしまいました😣💦
グローバルWi-Fiのほうが若干充電の持ちが良かった気がします!
★結局どっちがいい??
基本スペックはほとんど変わらないという結果でしたが、
★1人旅の人は充電の持ちが良いグローバルWi-Fiが安心!
★複数人の旅行ならイモトのWi-Fiがおすすめ!
グローバルWi-Fiはマイルが貯まるのでマイラーにはおすすめです🙆🌟
グローバルWi-Fiはマイルが貯まるのでマイラーにはおすすめです🙆🌟
ーーーーーーーーーーーーーー
以上、中国のネット環境についてでした。
以上、中国のネット環境についてでした。
次回は…
★上海の冬は寒い!クリスマスの上海ディズニーランド服装解説!
本日もここまで読んでいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに!!
コメント