こんにちは!
いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます。
今回は・・・
遂に再開!対策は大丈夫?コロナ休園明けのディズニーランドの楽しみ方!
新型コロナウィルスが流行して、
世界中のディズニーリゾートが長い休園に入ってしまいました。
日本の東京ディズニーリゾートも2月末から休園になり、
2020年7月に約4か月ぶりにパークが再開になりましたね!
海外ディズニーにも海外旅行にも行けずに干からびていたので
私たちもチケット戦争に参戦して2日間パークに行ってきました!
最初はどんなものなのかビクビクしていましたが、
現在のパークはどうなっているのかしっかり見てきたのでレポートします。
今回は再開した東京ディズニーランドの様子をご紹介します😆💓
ディズニーランドの開園待ち
ディズニーランドでまず気になるのが開園待ち!
いつものディズニーランドは開園前からすし詰め状態で
何時に行こうか悩む方も多いですよね。
現在はコロナウィルス感染防止のために開園前から様々な対策があり、
いつもと違う開園待ちでした!
駅からパークまで
8時開園のこの日、私たちが舞浜駅に着いたのが7時20分!
いつもなら完全に出遅れてる時間ですが、こんなに人がいない!!!!
![](https://i0.wp.com/meri-trip.jp/wp-content/uploads/2020/07/beauty_1594160576788.jpg?resize=512%2C384)
人は全然いないし、みんな久しぶりのこの道を
写真を撮りながらゆっくり歩いている感じでした!
![](https://i0.wp.com/meri-trip.jp/wp-content/uploads/2020/07/beauty_1594160703300.jpg?resize=512%2C384)
上の写真のゲート?くらいまではキャストさんはいませんが
ここから下り坂に入ると白いコーンが並べられていて
キャストさんも一定間隔で立っていてソーシャルディスタンスの声掛けをしています。
ここを歩いている感じでは人も少ないし、
それぞれソーシャルディスタンスを守って歩いている感じだったので
全然怖い雰囲気ではなかったです。
![](https://i0.wp.com/meri-trip.jp/wp-content/uploads/2020/07/beauty_1594160755390.jpg?resize=512%2C384)
坂を下ったところの保安検査のようなゲートで体温測定を受けます。
![](https://i0.wp.com/meri-trip.jp/wp-content/uploads/2020/07/beauty_1594160855737.jpg?resize=512%2C384)
このあたりから黄色い枠や線が現れて、
徹底的にソーシャルディスタンスを守る感じになります。
![](https://i0.wp.com/meri-trip.jp/wp-content/uploads/2020/07/beauty_1594160856591.jpg?resize=512%2C384)
皆さんしっかり守っていましたし、人が全然いないので並ぶこともほとんどなし!
体温はおでこで測ります。
キャップは外して前髪を上げておでこを出してと言われて
直接の接触はなく、体温を測ってもらいます。
ちょっとドキドキする瞬間ですね。
ちなみに37.5℃以上の発熱や風邪の症状等がある場合は入園出来ないとのこと!
開園待ち
体温測定を過ぎると開園待ちの列に向かうのですが、
ここもいつもとは違い、コーンが並んでいて入り口が制限されています!
![](https://i0.wp.com/meri-trip.jp/wp-content/uploads/2020/07/beauty_1594160889973.jpg?resize=512%2C384)
今までの開園待ちは入場ゲートからまっすぐ並ぶ形でしたが
今回行ったときはコロナ対策としてきっちり黄色い線が引かれていて
線に従って並ぶようになっていました。
![](https://i0.wp.com/meri-trip.jp/wp-content/uploads/2020/07/beauty_1594160904672.jpg?resize=512%2C384)
並び方も「黄色い線につま先を乗せて並んでください」
「前の人が前の黄色い線を越えるタイミングで前に進んで」
とキャストさんが声をかけてくれます。
前後としっかり距離を取るよう細かい案内がありました。
![](https://i0.wp.com/meri-trip.jp/wp-content/uploads/2020/07/img_5379.jpg?resize=512%2C384)
確かに黄色い線の中で自由にしていたら前後との距離をうまくとることは難しいですもんね!
全員が黄色い線に対してつま先を合わせて立つことで綺麗に距離を取って整列できました。
開園待ちの混雑度
平日の8時開園で私たちが列に並んだのは7時30分でした。
開園30分前なのに全然人がいないんです!
![](https://i0.wp.com/meri-trip.jp/wp-content/uploads/2020/07/img_5378.jpg?resize=512%2C384)
チケットを制限して販売しているにしてもめちゃくちゃ空いていてビックリ!
開園
開園が始まると距離を取ったままゲートにスムーズに進むことができました。
いつもの開園待ちと違い、距離と順番がしっかり守られているので
混雑によるストレスや危険もなくとても快適でした。
手荷物検査
ゲートの直前で手荷物検査があります。
![](https://i0.wp.com/meri-trip.jp/wp-content/uploads/2020/07/img_5380.jpg?resize=512%2C384)
手荷物検査はライトをもってカバンの中を見る程度でした。
カバンの中を色々触る感じではないので、事前にカバンの口を開けるなどして
確認しやすいようにしておくとスムーズですね。
消毒液
ゲートを通過してすぐの場所に消毒液が用意されています。
外で換気が良い場所とはいえ、消毒は欠かせないので有難いですね。
アルコールの消毒液でした。
![](https://i0.wp.com/meri-trip.jp/wp-content/uploads/2020/07/beauty_1594162937726.jpg?resize=512%2C384)
入園した人はまず消毒していく人が多かった印象です。
![](https://i0.wp.com/meri-trip.jp/wp-content/uploads/2020/07/img_5381.jpg?resize=512%2C384)
改装した綺麗なエントランスとたくさんのキャストさんに迎えられて入園です!
走ってている人もいませんし、皆さん距離を保って安全な開園でした。
こんな平和な開園は日本では見たことがないですよね!
開園直後のパーク内の雰囲気
8時開園のパークの雰囲気はこちら!
ワールドバザールは両サイドにショップのキャストさんがズラリと並び
コロナ対策の声掛けをしながら手を振って迎えてくれます!
![](https://i0.wp.com/meri-trip.jp/wp-content/uploads/2020/07/img_5385.jpg?resize=512%2C384)
久しぶりにパークが戻ってきた~!という感じがしました。
写真を撮りながら歩いている人がたくさんいますが
人が少ないうえに、皆ソーシャルディスタンスで歩いているので問題なし!
ここでも走ったりする人はいなくてとても安全な感じの雰囲気でした。
私たちは「久しぶりだからまずお城を見よう!」ということで
ワールドバザールをまっすぐ抜けました!
![](https://i0.wp.com/meri-trip.jp/wp-content/uploads/2020/07/img_5384.jpg?resize=512%2C384)
この通り全然人がいません!!
パレードルートのこの通り!
![](https://i0.wp.com/meri-trip.jp/wp-content/uploads/2020/07/beauty_1594163167775.jpg?resize=512%2C384)
地蔵している人がいないので、こんなに閑散としている!
ベンチはところどころ使用禁止になっているものがありますが
人が少ないので座り放題といった感じでした!
朝のパークはこんなに人がいません!
ウエスタンランドのキャプテンフック・ギャレー付近!
![](https://i0.wp.com/meri-trip.jp/wp-content/uploads/2020/07/beauty_1594163351987.jpg?resize=512%2C384)
ファンタジーランドのホンテ付近!
![](https://i0.wp.com/meri-trip.jp/wp-content/uploads/2020/07/beauty_1594164411680.jpg?resize=512%2C384)
アドベンチャーランドのジャングルクルーズ付近!
![](https://i0.wp.com/meri-trip.jp/wp-content/uploads/2020/07/beauty_1594178554763.jpg?resize=512%2C384)
そしてシンデレラ城裏!
![](https://i0.wp.com/meri-trip.jp/wp-content/uploads/2020/07/IMG_4981-1.jpg?resize=512%2C384)
こんな光景普段は絶対に見ることができないですよね。
この入場者数だからこその光景だと思います!
まとめ
パークの空気を吸うぞ!と意気込んでいたものの
実際にパークに行くとなるとコロナ対策がどうなっているのか
ちょっと不安になってしまったりもしますよね。
パークでは黄色のラインが引かれているので
ソーシャルディスタンスの距離の取り方がわかりやすかったですし、
たくさんのキャストさんが感染対策を呼び掛けているので
自分も対策を徹底して楽しむことができたと思います。
以上!ディズニーランドのコロナ対策紹介でした!
次回はアトラクション・レストランの混雑度やコロナ対策、
キャラクターや閉園時の様子をレポート!
※これまでのTDR関連の記事はこちら!
本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!
![meritrip](https://i0.wp.com/meri-trip.jp/wp-content/uploads/2020/03/IMG_1234-e1584677889589.jpg?resize=100%2C100)
海外ディズニーが好きなアラサー2人
2018年に世界のディズニーリゾートを制覇しました!
個人手配で行く旅行記や荷物を少なく旅に出る工夫を紹介しています☝️✨
コメント