こんにちは!
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は
激混みの上海ディズニーでミッキー&ミニーとペアグリーティング!並び方&注意点まとめ
前回はズートピアエリアのフォトスポットを紹介しました。
▶上海ディズニー・ズートピアエリアのフォトスポット紹介!地図&混雑情報つき
ズートピアで最高の1枚を撮るなら、準備がカギ!
上海ディズニーランドのズートピアエリアには、映画の世界のようなフォトスポットが盛りだくさんでした!
でも混雑を避けてゆっくり写真を撮りたいなら、【アーリー入園】が断然おすすめです。
私たちもアーリーの時間を活用して、人の少ない快適な中で撮影を楽しめました!
フォトスポットの場所や混雑の傾向を事前にチェックしておけば、まるでズートピアの住人になったかのような素敵な写真が撮れちゃいますよ♪
ズートピアの世界をめいっぱい楽しむために、ぜひこの記事を参考にしてベストショットを狙ってみてくださいね!
今回はミッキー&ミニーとのグリーティング体験レポートをお届けします。
大混雑の中、どのように並んで、どんなふれあいがあったのか…写真たっぷりで紹介します☆
上海ディズニーのグリーティングは激戦必至!
上海ディズニーのグリーティングは他のパークと比べても非常に混雑しています。
これから行かれる方は、ぜひ本記事を参考にして、効率よく楽しい1日を過ごしてくださいね!
基本は1時間以上待ち、人気キャラは2時間以上も
上海ディズニーのグリーティングは、人気の高さと回転の遅さから、基本的に1時間以上待ちが当たり前です。
特に人気の高いダッフィーフレンズに至っては、2時間以上待つことも珍しくありません。
「リーナベル」や「クッキーアン」はグリーティング施設での登場となっており、屋内で快適な反面、200〜300分待ちという日もあります。
私たちが訪れた日は、リーナベルが300分待ちを記録していました。かなりの覚悟が必要です。
ミッキーアベニューではペアグリが主流
ミッキーアベニューでは、以下のようなキャラクターたちとグリーティングができます。
・ミッキー&ミニー
・ドナルド&デイジー
・グーフィー&プルート
・チップ&デール
・ダッフィー
・シェリーメイ
・ジェラトーニ
・ステラルー
・オルメル
ミッキーフレンズがペアで登場し、写真を撮る順番やふれあいもボリューム満点。
特に朝の時間帯から14:45までとグリーティングの時間が短いため、全キャラ制覇はほぼ不可能です。
ミッキー&ミニーのペアグリーティングを体験!
私たちはミッキーとミニーのペアグリーティングに並んだので詳細をレポートします。
グリーティング場所
ミッキーとミニーは「Sweethearts Confectionery」の横に登場します。

途中でラインカットする方式ではなく、ずっと並べますが、
途中でキャラクターが休憩に入ることがあります。
一度休憩に入ると15分くらい出てこないのでさらに待ち時間が延びるので注意が必要です。
並び列は過酷!屋根なし&進みが遅い
私たちは10:00ごろにミッキー&ミニーのグリーティングに並びました。
キャストさんに待ち時間を確認したところ、「1時間くらい」とのことでした。
実際にグリーティングできたのは10:46。ほぼ予定通りの46分待ちでしたが、列の進みは非常にゆっくり。
前のグループが何枚も写真を撮るため、短く見えても待ち時間は油断できません。
並び列には屋根が一切なく、日陰もなし。
雨が降っても濡れますし、晴れた日は直射日光にさらされます。日傘や帽子、水分補給などの暑さ対策は必須です。
ついにご対面!ハグ&たっぷりふれあい
ようやくミッキー&ミニーとご対面☆
2人とも笑顔でハグして迎えてくれました!

ミニーちゃんは私がつけていた「ニックのカチューシャ」に興味津々で、さらに「ジュディーのカチューシャ、ちょっと傾いてるよ~」と優しく直してくれる場面も♡
その優しさに感動しました。



一方のミッキーは…なんというか、ぽやぽやしていて目線が全然合わない笑

キャストさんが「もっと右!次は手ハート!」などポーズをたくさん指定してくれて、まるで撮影会のようでした。


ポーズ指定が早すぎて全員のポーズが合わないという・・・笑
1人ずつもOK!ふたりのやりとりにも注目
上海では撮影枚数に制限がないので、たくさん撮影が可能です。
個別ショットもばっちり撮影!
ミッキー&ミニーとは、ペアショットだけでなく、1人ずつとの撮影も可能です。
私たちは、めぐとりか、それぞれ個別ショットも撮ってもらいました。


キャストさんが「今度は1人で!次はキャラクターだけで!」とテンポよく案内してくれるため、撮影枚数も多くなります。
そのぶん1グループあたりの時間がかかるため、列が短くても待ち時間が長くなる要因の一つです。
ミッキー&ミニーのイチャイチャが可愛い♡
個別ショットのあとは、ミッキー&ミニーのペアショットもお願いしました!

…しかし、ミッキーがなぜか写真写りがとても苦手でぶれていたり変な顔だったり。
その反面、ミニーちゃんと急にイチャイチャしはじめて照れてる2人がめちゃくちゃ可愛かったです!



思わず笑ってしまうような場面の連続で、日本のパークではあまり見られない自由な雰囲気を楽しめました。
まとめ|上海ディズニーのグリーティングは計画&覚悟が必須!
以上、ミッキーとミニーのペアグリーティングでした。
上海ディズニーのグリーティングは、とにかく大混雑で過酷な環境です。
ただ、その分ふれあいや写真のクオリティは非常に高く、ファンにはたまらない体験ができます!
・並び時間は1〜2時間以上を覚悟
・並び列に屋根なし、暑さ・雨対策は必須
・1グループの撮影時間が長いため、列の進みはかなり遅い
ぜひ訪問前にどのキャラクターに会いたいかを決めて、早めの行動を意識してください。
素敵なグリーティングの思い出が作れますように☆
これまでの記事はこちら!
本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

海外ディズニーが好きなアラサー2人
2018年に世界のディズニーリゾートを制覇しました!
個人手配で行く旅行記や荷物を少なく旅に出る工夫を紹介しています☝️✨
コメント