こんにちは!
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
今回は・・・
東京ディズニーシー“レストラン櫻”12月26~3月30日限定の20周年メニューをレポート!
前回は最近の開園待ちをレポートしました!
➤2022年2月の東京ディズニーランド開園待ち・入園をレポート!
元々閑散期なのもあり、11月~1月上旬と比べるとかなり空いている印象を受けました。
アトラクションもビッグサンダーマウンテンでも最大45分くらいとそれほど並んでいませんでした。
ただソーシャルディスタンスがこれまでに比べてかなり薄れているので注意です。
空いているとは言え30分アーリーなどの対応があり早く入園できるのはとっても嬉しい!
開園後の時間はとっても貴重なのでやはり早めに開園待ちをして早くパークに入るのが良いですね。
ただし早く入ってしまうと運営しているアトラクションやレストランが少ないです。
意外とやることない!となってしまうかもしれません。
一時期はかなり混雑したパークが戻ってきていましたが、少し混雑状況が落ち着いています。
チケットも当日販売している日が多くなってきているのも空いている要因ですよね。
少し空いているパークはとっても魅力的なのでぜひ楽しんできてくださいね!
今回はのレポートはレストラン櫻の20周年メニュー!
シーズナルテイストセレクションズ12月26~3月30日限定スペシャルセットを紹介!
レストラン櫻の店内の様子やメニューは?
レストラン櫻は東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントにある和食レストランです。

ディズニーシーで和食が食べられるのはここだけ!
プライオリティ・シーティング対象のテーブルサービスレストランです。
東京ディズニーシーは今年20周年を迎え、2021年9月から“ 東京ディズニーシー20周年:タイム・トゥ・シャイン! ”がスタート!
レストラン櫻でも記念メニューが出ています。
ちなみに秋メニューも紹介しました。
基本的には予約しないと入れません!
予約は比較的取りやすいレストランです。
できるだけ予約していきましょう。
入店・店内の様子
私は12:30ごろのランチを予約しました。
ランチタイムど真ん中の時間でしたが、待つことなくすぐに案内されました。
入口には消毒液が用意されているので手の消毒をして入店します。
櫻では店内のテーブル全てにアクリル板が設置されていました。
4人席でも1人ずつアクリル板で区切られています。

ちなみにテラス席にはアクリル板は設置されていませんでした。

メニュー
メニューはQRコードでHPのメニューを読み取るものでした。
シーズナルテイストセレクションズ
東京ディズニーシーの20周年期間中は、パーク内6つのレストランで季節ごとに設けたテーマにあわせたメニューを楽しむことが出来ます。

テーマは5回に分けて変わっていくので見逃せないですね。
”各国の伝統料理”がテーマ!
この時期開催されるスペシャルイベント「トータリー・ミニーマウス」も同時にお楽しめるよう、ミニーマウスをイメージしたデザートも用意されています。
シーズナルテイストセレクションズの詳しい情報は公式HPをチェック!
20周年スペシャルセットをオーダー!
私たちは今回はシーズナルテイストセレクションズの20周年スペシャルセットを注文しました!
スペシャルセットのメニュー
レストラン櫻“20周年スペシャルセット”は以下の通り!

・ローストビーフとなすの田楽風
・鰆の柑橘焼き、きんぴらの桜海老添え
・季節の天麩羅(筍、菜の花、白魚)
・蟹グラタン
・鯛飯
・味噌汁
・ミニロールケーキ
日本でお祝いの席で食べられるハレの日の料理が一度に楽しめるスペシャルセットです!
※3,800円
※販売期間 2021年12月26日~2022年3月30日
ローストビーフとなすの田楽風

ローストビーフはしっかりとブラックペッパーの味が付いていました。
なすの田楽は甘めの味噌がおいしい!
上に乗っているアラレがサクサクでいいアクセントになっていました。
鰆の柑橘焼き、きんぴらの桜海老添え

鰆(さわら)は柔らかくて味が良く染み込んでいました!
きんぴらは桜海老の香ばしさがアクセントとなって美味しかったです。
季節の天麩羅(筍、菜の花、白魚)

天麩羅はサックサクで美味しい!
菜の花は少し苦みがあって大人の味です。
筍はいい感じの歯ごたえがありました。
白魚は甘みがあって美味しいです。
蟹グラタン

特にインパクトのある“蟹グラタン”は、蟹の甲羅をうつわに、グラタン、蟹のほぐし身に和風のあんをあわせたレストラン櫻らしい創作料理です。
甘じょっぱいあんと蟹の身がよく合っていました!
これは癖になる味です!
鯛飯

鯛の出汁をあわせたご飯に焼いた鯛を乗せ、ほぐしながら食べる“鯛飯”。
他のメニューは味付けが濃いめですが、これは優しいお味!
鯛のお出汁の深い味わいと海苔やゴマの香ばしさがいい感じにマッチしていておいしい!
鯛の旨味がぎゅっと詰まった一品です。
ミニロールケーキ
デザートはミニーマウスのトレードマークであるドット柄で彩られたロールケーキ!


桜風味の紅と白の2種類のホイップ、20周年のロゴ付きチョコが添えられています。
見た目が可愛い!和食にロールケーキ?と少し違和感を感じますが可愛いからOKですよね!笑
クリームが結構甘いのでご注意を。
たくさんの料理が出てきたので丁度いいサイズ感のデザートでした。
まとめ
以上、レストラン櫻の20周年メニューでした。
レストラン櫻のメニューは特別な日っぽいメニューでしたね!
蟹グラタンは見た目にも味にもインパクトがありました。
天麩羅も美味しい!鯛飯も優しいお味でとっても美味しかったです。
量はけっこう多めです。
パークで沢山遊んでお腹を空かせて行くくらいが丁度いいかもしれないです!
3月末までのセットなので遊びに行く方はぜひ食べに行ってみてください!
※これまでのTDR関連の記事はこちら!
本日もここまで読んで頂き、ありがとうございました。
次回も是非見に来てくださいね!

海外ディズニーが好きなアラサー2人
2018年に世界のディズニーリゾートを制覇しました!
個人手配で行く旅行記や荷物を少なく旅に出る工夫を紹介しています☝️✨
コメント